ブログ | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 96

ブログ 

2021年 10月 14日 今が一番大事!

こんにちは!担任助手の猪股です。最近コロナの副作用の影響もあってか体調不良の生徒が多いな~と感じます。体調管理も大学受験において重要な要素です!

さてさて本題に入っていきたいと思いますが、皆さんは学年の切り替わりがいつからか知っていますか?実はもうあと一か月で高校二年生は受験生になります。低学年の皆さんは一足先に学年が切り替わり新学年になります!

つまり受験に大きく近づくということです!受験に近づくということはより校舎にきて、より一層努力して、より一層勉強に励む!ということになりますね。

ですが、低学年の皆さんはこう思ってしまう人もいるかもしれません。「さすがにまだ早くない?…まだ高2の十月で受験学年?…」「さすがにまだ早くない?…まだ高1の十月で高2生?…」こう思ってしまう気持ちもわからなくはありません。(僕も実際そうでした)

その考え方は学年の切り替えとともに捨て去りましょう!新高2、高3生は大きな目標として「共通テスト同日体験模試」の得点を目標にそのために前々から頑張って勉強しよう!と言われてきたと思います!点数の大幅な目標としては「主要科目の完成(8割は取る)」ですよね。この同日体験の点数はデータ上でも示されていますが受験の合否に大きくかかわってきます。いわば受験は高2の勉強で決まるといっても過言ではないです。(正式に高校三年生になったら嫌でも周りのみんなは勉強してきます)

これらを踏まえたうえで校舎に通っている新学年の皆さん!!先ほど述べた目標達成できそうですか?!達成できるほどの努力量をもって勉強できてますか?!現在の校舎の状況を見る限り自分はできていないと思います。学校のテストの影響もありますが登校量や受講の量、向上得点など本腰を入れなければならない時期に大きく減ってしまっています!正直このままの状況では目標達成は厳しいと思います。でもここから同日体験受験に向けて

①毎日登校 ②高速基礎マスターの英文法までを完全習得する  ③受講を計画的にどんどん受講する

まずはこの3つから始めていきましょう!確実に点数につながります。今の時期の努力が受験での成功に大きくつながります。全力でサポートしていくので頑張っていきましょう!!次の担当は佐藤先生です!お楽しみに~

2021年 10月 12日 勉強の秋!!

こんにちは!担任助手の尾見です。

 

10月も中旬になるというのに、まだまだ暑い日が続きますね。一方で朝晩は冷え込むことも増えて、少しずつ秋を感じます。

気温差で体調を崩さないように気を付けましょう!

 

さて、秋といえば皆さんは何を思い浮かべますか?

スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋、読書の秋…

たくさんありますね。

学校でもこの時期に体育祭や文化祭などのイベントがあって充実しているという人も多いと思います。たった一度の高校生活です。存分に楽しんでください!!

 

と言いたいところですが、遊んでばかりはいられません。受験生はもちろんのこと、高校1・2年生にとってもこの秋の過ごし方は非常に大切になります。

 

受験において、低学年の皆さんが今目指す目標は何でしょうか?

ずばり、1月の同日体験受験で目標点を突破することです。

 

説明会等でもお話していますが、同日体験受験(=入試1年前の成績)は合否に直結します。この時点で共通テストレベルが完成していることでスムーズに志望校対策に移行でき、第一志望校合格が近づきます。

 

したがって、今の時期低学年の皆さんは1月の同日体験受験に向けて共通テストレベル、つまり基礎を完成させる勉強をしてほしいのです。

「文化祭があって、、」「部活が忙しくて、、」「テスト勉強があるので受験勉強は無理です、、」などと言っているとあっという間に年が明けて同日がやってきてしまいます。

そうならないように、今年の秋はぜひ勉強の秋にしてください!!!

 

今日のブログはここまでです。次回の更新は猪股先生です。お楽しみに!

______________________________________

ここからはお知らせです!

ただいま東進ハイスクールでは

11月全国統一高校生テスト(11/7実施)の受付をしています。

共通テストに対応している模試です!


このテストを受けることで、自分の実力を測るだけでなく、今後やるべきことが明確化されます!
受験部門に関しては高1生部門高2生部門全学年部門に分けられています。高0,1,2生でも全学年部門を受験することは可能なので共通テスト本番レベルの問題に挑戦してみたい方は是非全学年部門にお申込み下さい!

東進生でない方で受験することが出来るのでぜひ受けてみてください!

申し込み期間 ~11/4(木)

お申し込みは下のバナーから!

2021年 10月 10日 低学年が今やるべきこと

皆さんこんにちは!千歳烏山校担任助手の小松です!

最近は気温の変化が激しいですが、体調は万全ですか?文化祭・定期テストなど学校のイベントも多くなってきて大変な時期かと思いますが頑張りましょう!

今日は前回に引き続き低学年の皆さん、特に高2の皆さんに向けて、今のうちにやっておくべきことをお伝えします!

①両立に慣れること
両立は、部活との両立・学校の勉強との両立・それ以外の活動との両立等、人によって異なると思います。
ただ何との両立でも、高3まで両立する力は必要になってきます!何事も両立をすることは体力だけでなく精神的にきつくなることが多いです!早い段階から両立する力をつけるようにしましょう!

②登校する頻度を増やす
①を達成するために②は必須です!今はまだ週に1.2回しか登校できていない人もいるかと思います…登校しようか迷って結局辞めて何も家で勉強しなかったということを私も何度も経験したことがあります。勉強しに学校帰りに校舎に来ることが面倒臭くなってしまう気持ちもとてもわかるのですが、ここを乗り越えないと勉強する習慣はいつまで経ってもつきません!週に1日でもいいので登校する日数を増やす努力をしてみてください!もちろん毎日登校出来ている人はそれを継続することを心がけてください!

③今から本気で勉強を始めようという意識をつける
「高3になれば自分も勉強するようになるだろう」と考えている人はいませんか?
この考えは大きな間違いです。「高3になると自然と皆勉強するようになる」と考える人は意外と多いそうなのですが、これは高3になったら本気で勉強しようと意識する人が多いだけです。自分も流れに任せれば勉強するだろうと思っている人は受験直前になってもその気持ちのまま過ごすことになると思います。私が受験生だったときもその気持ちのまま過ごしている人はいました。その気持ちはただの甘えです逆に考えれば、意識さえ変えれば勉強する時間や努力量はいくらでも変えられる、全ては自分次第ということです!このことを忘れずに勉強するようにしてくれたら嬉しいです!

私からは以上です!
次回は尾見先生です!お楽しみに〜

______________________________________

ここからはお知らせです!

ただいま東進ハイスクールでは

11月全国統一高校生テスト(11/7実施)の受付をしています。

共通テストに対応している模試です!


このテストを受けることで、自分の実力を測るだけでなく、今後やるべきことが明確化されます!
受験部門に関しては高1生部門高2生部門全学年部門に分けられています。高0,1,2生でも全学年部門を受験することは可能なので共通テスト本番レベルの問題に挑戦してみたい方は是非全学年部門にお申込み下さい!

東進生でない方で受験することが出来るのでぜひ受けてみてください!

申し込み期間 ~11/4(木)

お申し込みは下のバナーから!

2021年 10月 8日 受験勉強を始める秋

みなさん、こんにちは!

担任助手の板東です。

今回は受験生に向けてではなく低学年の生徒に参考になるようなお話しをしていきたいと思います。

2年生のみなさん!!いよいよ受験勉強を本格的に始める時期に突入しました!

受験勉強を始めていくにあたって意識してほしい点を話していこうと思います。

①自分の苦手分野を知ってる

1・2年生の生徒と面談していて思うのは、自分の苦手な分野を知らない生徒が多いということです。これから数学は網羅型問題集と呼ばれる「FOCUS GOLD」や「青チャート」を解いていくことになると思います。どの科目を勉強するにしても苦手な単元から勉強していくのが一番効率的であるしその単元の部分を繰り返し解くことが大事です。

普段受けている模試の帳票をしっかり見返すこと・模試を受けた後の感想(この単元ができなかった)などを手帳等にメモしておきましょう。

②これからどういうスケジュールで入試本番まで勉強するか説明できる

どの時期に何を終わらせていないといけないのかを知っていますか?

ゴールを知っていれば逆算することができるし、危機感を常に持って勉強できます。私は高2の秋から毎日東進に通っていましたが、それができたのは「いつまでに何を終えてないといけないか」を知っていたからだと思います。私もできるだけ面談の時に生徒に伝えるようにしていますが、もし分からないということがあれば担当の先生に聞いてみて下さい!

③志望校が明確に決まっている

自分はどの分野を学びたいのかをよく考えて下さい。この時間が高校生活において最も大切ない時間です。大学に行けば、授業を自分で組めるようになり今よりも良く言えば「自由」で悪く言えば「自己責任」な環境に身を置くことになります。

よく大学のことを調べないで学部を決めて後悔している人を何人も知っています。

志望校は高3になって変わってしまうこともあります。しかし、高2のときに高い志望校をめざし努力した時間を決して無駄にはなりません。志望大学で自分の学びたい学問を学ぶんだという強い意志を持って頑張りましょう!

④前向きになれる休憩法を持つ

長時間勉強することに慣れていない人におすすめなのがご褒美制度です!

閉館時間まで勉強したら、家に帰ってからの1時間はドラマを見るという風にしていました。

 

これからが勝負です!人よりも早く始めることが勝利への近道です!

私からは以上です。次は小松先生です!

お楽しみに!!

2021年 10月 6日 高2の皆さんへ!!

秋だというのに最近夏みたいに暑い日が続いていますね。

受験生も低学年の皆様も体調を崩さないように気をつけましょう!!

担任助手の板倉です。

受験生に関しては、最近今まで以上に頑張っている生徒が増えて嬉しいです。さて、今日は高2の皆さんに向けてブログを書きたいと思います。高2のこの時期は一番大切です! 受験勉強は早く始めたもん勝ちだからです!

私も実際、高2の秋に受験勉強を開始しました。これから、この秋に高2の皆さんに身につけて欲しい3つのポイントについて、詳しく書いていきます。

 

 

毎日校舎に来る

とにかく毎日校舎に来るようにしましょう!私は、どんなにやる気が出なくても、校舎に毎日来ることで、必死に勉強をしている周りのみんなに感化されて、自然と机に向かって勉強していました。笑 

特にモチベーションにムラのある生徒は、毎日東進に来ましょう!継続する力が受験生になったときに必ず必要となります!

 

志望校を決めよう!

なかなか志望校を決められない生徒もいるかと思います。しかし、少なくとも半年後には必ず決めなくてはなりません。目標が明確な程、必死に取り組みやすいし、無駄な努力もせずにすみます!!今年の秋は学祭をやっている大学も多いので、今のうちに気になる大学に行ってみて、志望校を決定しましょう!!

 

精神面で本気になる 

3になってからだと全ての生徒が受験勉強を開始するため、ライバルと差をつけるためには、この時期から本気で受験勉強に向かう必要があります!!

すでに東進に通っているみなさんはラッキーです!!ぜひ、この秋から本気で受験勉強を始めましょう!!

 

次回は板東先生です!お楽しみに〜