ブログ | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 79

ブログ 

2023年 2月 9日 入試期間の過ごし方

皆さんこんにちは!東進ハイスクール千歳烏山校担任助手の林里咲です!

まずは、共通テストお疲れ様でした!!上手くいった方も、思い通りの結果にはならなっかた方も、それぞれいると思いますが、しっかりと切り替えて二次や私大に向けて頑張っていきましょう!!また、この時期は、本当に体調に気を付けてください!

今回は、入試期間の過ごし方について紹介していきたいと思います。

私は、共通テストが終わってからはほぼ過去問を解いていました。私は私立文系なので、1教科にかけれる時間がおおっかたので、過去問を解いてから解説授業をしっかりとみて、復習にかなりの時間をかけていました。また、私は基礎が弱かったので、英単語や熟語も毎日チェックはしていました。けどそんなに時間を割かないように気を付けていました。そして、残った時間はほぼ日本史の一問一答をしていました。一問一答は、一週間に一周できるペースで進めていたので一日で一番時間を使っていました。私立文系は、選択科目がかなり重要となってくるので、たくさん時間をつかうべきだと思います。また、2月は本当に精神勝負といってもいいほど精神状態が結果に関わってくると思います。失敗しても切り替えて頑張りましょう、、、あと少しです!!

そして新高3の皆さんついに一年きってしまいました。この一年は本当にあっという間に終わってしまいます、、。一日一日を大切にして、今から受験に備えてたくさん勉強しましょうまた、基礎の完成は絶対に春休みで終わらせないと大変です!!!高速基礎マスターなどがまだ終わってない方がいたら、今すぐ終わらせましょう!!

私からは以上です!この時期は伸び悩んだり、過去問で思うような結果が出ず、不安で大変な時期だと思いますが、最後まで諦めずに頑張ってください!応援してます!

次回は、濱島先生です!!お楽しみに~!


ここからはお知らせです。

皆さんこんにちは!

ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では新高3生・新高2生・新高1生・高0生(東進生でない方)を対象として新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。受講期間は1月16日(月)~4月10日(月)となっており、春休みを待たずに受講することができます!

お申込み日によって無料で受講できる講座数が異なります。(1講座は90分授業×5回+講座終了判定テストほか)

3月1日(水)までに申込 4講座+高速基礎マスター無料招待
3月13日(月)までに申込 3講座+高速基礎マスター無料招待
3月20日(月)までに申込 2講座+高速基礎マスター無料招待
3月27日(月)までに申込 1講座+高速基礎マスター無料招待

東進ハイスクールでは一人一人に合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

2023年 2月 8日 受験生のみなさんへ

こんにちは!担任助手の仁科です。

私は去年のこの時期、切り替えができずに国立の試験まで頑張りきることができませんでした。だからこそ今回は受験生の皆さんに切り替えについて話していこうと思います。

①共通テストから切り替える!

私はもともと共通テスト型の問題が得意で、共通テスト後の判定も悪くはありませんでした。(判定がよかったわけでもないです)本来は私は2次試験であまり点がとれないタイプだったのでそこからさらに努力する必要があったのですが…油断してしまいました。うまくいかなかったことを引きずっていると2次私大の時も自信を持てなくなってしまうので切り替えてほしいですが、うまくいったとしても油断せずに努力し続けてください。

②合否発表から切り替える!

私は第2志望校の受験、合格発表がとても早い段階にあって合格が出たため、国立の受験勉強のやる気をなくしてしまいました。合格発表で一喜一憂はもちろんあると思いますが、次の日には切り替えて次の受験に向けて勉強しましょう!

私自身、共通テストまでの努力は人一倍したという自負がありますが、共通テストが終わってからの勉強にはとても後悔が残っています。人並みには勉強していたとは思いますがもっと努力できたのではないかと今でも思います。最後まで努力し続けている人が合格するのだと思います。切り替えを大事にして最後の最後まで努力し続けてください!あと少しの受験生活を悔いなく終わらせられるように頑張ってください!応援しています!!


ここからはお知らせです。

皆さんこんにちは!

ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では新高3生・新高2生・新高1生・高0生(東進生でない方)を対象として新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。受講期間は1月16日(月)~4月10日(月)となっており、春休みを待たずに受講することができます!

お申込み日によって無料で受講できる講座数が異なります。(1講座は90分授業×5回+講座終了判定テストほか)

3月1日(水)までに申込 4講座+高速基礎マスター無料招待
3月13日(月)までに申込 3講座+高速基礎マスター無料招待
3月20日(月)までに申込 2講座+高速基礎マスター無料招待
3月27日(月)までに申込 1講座+高速基礎マスター無料招待

東進ハイスクールでは一人一人に合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

2023年 2月 7日 新受験生へ 

こんにちは、担任助手の青山です!

二月に入ってさらに寒くなりましたね…あったかくして冬を乗り切りましょう☆

 

今回、私からは新受験生に向けて書きたいと思います。

新三年生にこの時期にしてほしいことを三つあげます!

 

一つ目は、高速基礎マスターを文法まで完全修得することです。

英語は暗記することが大量にあります。この冬に基礎の文法まで固めておくことで三年生になってからやることが減って楽になります。

 

二つ目は、数学の基礎の問題集を一通りやることです。英語と同じく主要科目の数学は基礎が特に大切です。公式を覚えることはもちろんのこと、問題を見た瞬間に解法が思いつくくらい問題集をやり込めると過去問にスムーズに取り組めると思います。

 

三つ目は、長時間の勉強になれることです。受験生になると毎日15時間以上勉強するとになります。いまのうちから勉強時間を少しずつ長くしていってください‼

 

受験はスタートダッシュが肝心だと思います。未来のじぶんのために今から頑張っていきましょう☆

 

次回は仁科先生です。お楽しみに~

(さらに…)

2023年 2月 3日 2月ブログ 

こんにちは!担任助手の新開です!今、受験生は私立入試真っ只中でこれからテストが続くという人が多いと思います。そこで、私が入試期間に気を付けていたことを書いていきたいと思います。

1、地歴などの暗記科目の入試問題は復習する

私は私立文系志望で世界史選択だったのですが、同じ年の入試問題でも複数の大学で出題範囲がかぶっていることがありました!なので受験中、少しでもあれ?って思った範囲は必ず復習してください!次の日程の試験で役に立つはずです!!

2、休憩時間は休む

休憩時間は仮眠をとった方がすっきりして最後まで集中できると思います!試験の間の休憩時間は勉強したいと思いますが15分程度仮眠を取ると集中力が戻ります!最後の追い込みを頑張るのも良いですが仮眠をとるのもおすすめです。また、ラムネやチョコを持っていくのもおすすめです。

3、手ごたえがなくても不安になりすぎない

私は滑り止めとして受けた大学が例年よりも難しくなっていて全く手ごたえがなく、絶対落ちたなと思いました。でも、結果は合格していました。本番難しかった、出来なかったと思っても自分だけじゃなくみんながそう思っているはずです!なので出来なかったことを引きずらなず、切り替えて次の入試にそなえてください!

次回は細川先生です。お楽しみに!


ここからはお知らせです。

皆さんこんにちは!

ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では新高3生・新高2生・新高1生・高0生(東進生でない方)を対象として新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。受講期間は1月16日(月)~4月10日(月)となっており、春休みを待たずに受講することができます!

お申込み日によって無料で受講できる講座数が異なります。(1講座は90分授業×5回+講座終了判定テストほか)

3月1日(水)までに申込 4講座+高速基礎マスター無料招待
3月13日(月)までに申込 3講座+高速基礎マスター無料招待
3月20日(月)までに申込 2講座+高速基礎マスター無料招待
3月27日(月)までに申込 1講座+高速基礎マスター無料招待

東進ハイスクールでは一人一人に合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

 

2023年 1月 31日 受験生へ

こんにちは!担任助手の城です!共通テストが終わり、これから入試が本格化していきますね。本当に寒い日が続いていますが体調管理は本当に気をつけていきましょう。無理せず無理してください!笑

受験生に向けて。

一番伝えたいのは、自分を見失わないことです。

私大の本番が近づくにつれ、精神的に不安定になりがちな時期ですが、今自分がどんな目的をもってどんな勉強をしているのか、これだけは絶対に忘れてはいけません。まだ受験生活が1ヶ月弱残っている人も多いと思います。まだまだ伸びます。まだまだ伸ばせます。ここで停滞するのは本当に勿体無いです。

これまで積み重ねてきた勉強を生かすも殺すも、試験が終わる最後の1秒までにかかっています。校舎のホワイトボードにも書いているのですが、「一点でも多く他の人よりも取る姿勢」を忘れずに。紙一重でダメだったとしても不合格は不合格です。どんな結果になろうとも、しっかり持ってるものを出し切って終えられるように、どれだけ焦っても冷静に、自分を見失わずに、最後の最後まで頑張ってください。応援しています!

2月のテーマは「入試期間の過ごし方、そして新受験生へ」、初回は新開先生です!


ここからはお知らせです。

皆さんこんにちは!

ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では新高3生・新高2生・新高1生・高0生(東進生でない方)を対象として新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。受講期間は1月16日(月)~4月10日(月)となっており、春休みを待たずに受講することができます!

お申込み日によって無料で受講できる講座数が異なります。(1講座は90分授業×5回+講座終了判定テストほか)

3月1日(水)までに申込 4講座+高速基礎マスター無料招待
3月13日(月)までに申込 3講座+高速基礎マスター無料招待
3月20日(月)までに申込 2講座+高速基礎マスター無料招待
3月27日(月)までに申込 1講座+高速基礎マスター無料招待

東進ハイスクールでは一人一人に合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

夏期特別招待講習
4講座無料招待受付中!