ブログ | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 79

ブログ 

2022年 5月 13日 共通テスト模試の復習法 〜国語編〜

こんにちは!担任助手の鈴木奏太朗です。花粉の飛散時期が終わり過ごしやすい季節になったかと思ったらすぐに梅雨が来てしまいそうですね。体調管理には気をつけましょう。

 

今回は共通テスト模試国語の復習方法について書いていこうと思います。

共通テストの国語は時間配分がとても大事だと思います。私は現文、古文、漢文を選択していたのですが4つの大問を80分で解き切るのにかなり苦労した記憶があります。事前に時間配分を自分で決めておくと模試で焦らずに解くことができるのでおすすめです。

では、本題の復習法に移ります。

現代文

現代文は漢字で点を落とすのがもったいないので、漢字を間違えていたらしっかり解き直しましょう。同じ漢字が入試で出るということも割とあります。読解に関しては答えに対して根拠となる部分が正しく選べていたか解説などを見て確認しましょう。また、解説授業で先生の解き方をみてからもう一度解き直して同じ動きをしてみるのもいいと思います。

古文

古文に関してはまず内容が読めていたかどうか確認しましょう。自分が思っていた話と解説が違っていたら読解を当てるのは難しいです。文中に出てきた文法を確認しながらもう一度読んで抜けている所があれば文法書を読み直しましょう。

漢文

漢文は句法を覚えて重要漢字を押さえれば点数は取りやすい科目だと思うので、まだ覚えられていない人は覚えましょう。その上で間違えてしまったところがあれば原因を明らかにして文法の抜けならば覚え直しましょう。

どの科目にしてもなぜミスをしたのかを自分で分析して明らかにすることが大切です。そして、この時期の模試は点数を取ることも大事ですが自分のできないところを見つけることの方が大切だと思います。そのためにも復習は徹底してください。

ここまで読んでくれてありがとうございます。

次回は近藤先生です。お楽しみに〜!


ここからはお知らせです。

ただいま東進ハイスクールでは
6月全国統一高校生テスト(6/12実施)の受付をしています。
共通テストに対応している模試です!


このテストを受けることで、自分の実力を測るだけでなく
今後やるべきことが明確化されるのでとてもおすすめです!
受験部門に関しては
高1生部門高2生部門全学年部門
に分けられています高1,2生でも全学年部門を受験することは可能なので
共通テスト本番レベルの問題に挑戦してみたい方は
是非全学年部門にお申込み下さい!無料で受験することが出来るのでぜひ受けてみてください!
※申し込み期間 ~6/9(木)
お申し込みはブログの最後のバナーから受け付けております!

 

また、ただいま千歳烏山校では東進1日体験を実施しています。
「塾を探しているけれど、正直どこが合ってるか分からない」
そんな方はいませんか?
東進の実力講師陣の授業を無料で受けられるチャンスです!
ぜひ目の前で東進生の1日を体験してみてください!

2022年 5月 12日 共通テスト模試復習法~英語R編~

 こんにちは!担任助手の濱島です!4月の共通テスト模試、結果の方はどうだったでしょうか?伸びた人も、そうでないという人も、いるかと思います。模試を受けるにあたって、問題形式に慣れる、自分なりの解法や時間配分を試してみたりするといったことは勿論あると思うのですが、受験したその日のうちに復習をしっかりとすることも大切にしてください。自己採点をして、自分が一体どこで、何を、どういった風に間違え、どのようにして誤答に辿り着いてしまったのか、それはケアレスミスなのか、単に苦手分野なのか…といったようなことを記憶が新鮮なうちにやっておきましょう。復習のやり方は人それぞれだとは思うので、ここでは僕の英語Rの復習方法について書いておこうと思います。特別変なことを書くつもりはないですが、他の先生方とも矛盾する点があるかもしれないですし、自分が受けていた模試とは問題形式も多少異なるとは思うので「こういうやり方もあるんだ〜。ふ〜ん」とか「フッ」くらいの感じで見てくれると嬉しいです。

 ここまで偉そうに復習について書いてきたわけですが、僕自身英語に関しては復習をかなり雑にしていましたし、他教科が大惨事だったので寧ろあまり時間をかけないようにしてました。
 序盤に関しては表や図を見て答える問題で、文章量も少ないので間違えたとしたら見落としや見間違いといったケアレスミスがほとんどだと思います。間違えたとしたら答えを見て「本当だ〜次気をつけよう」程度で済ませていたと思います。中盤以降文章量が増えていくとは思うのですが、読み直したところで一度誤った解釈で読んでしまうとなかなか抜けなかったので全文読み直すということはどの大問でもしなかったです。正解に必要な要素を文章中からつまみ出して、なぜ誤答したのかを考えるようにしていました。その上で、過去完了や前置詞の見逃しで時系列整序問題を間違えたことがあったので時制に意識を向けて解くようにしたりといったように、次に活かすようにしていました。単語や熟語については、文章内容を把握する上で難しすぎるものは出てこなかったので、動物や植物、化学物質や病気の名前などで知らなかったものをスマホに残すようにしていました。環境問題系の文章では化学物質の名前、性質が分かっていると内容が取りやすいですし、自伝記や健康問題系の文章では病気の名前、症状をざっとでいいので把握していると役に立つ印象です。現に二次試験の過去問を解いている際に何度か助けられたことがありました。

僕の復習の仕方はこんな感じでした〜 しっかり自分なりの復習の仕方を見つけて次に活かせる復習をするようにしましょう!あくまで言葉なので英語は触れれば触れるだけ伸びていきます!ちゃんと積み重ねて頑張っていきましょう!!

次回の担当は鈴木先生です。お楽しみに!


ここからはお知らせです。

ただいま東進ハイスクールでは
6月全国統一高校生テスト(6/12実施)の受付をしています。
共通テストに対応している模試です!


このテストを受けることで、自分の実力を測るだけでなく
今後やるべきことが明確化されるのでとてもおすすめです!
受験部門に関しては
高1生部門高2生部門全学年部門
に分けられています高1,2生でも全学年部門を受験することは可能なので
共通テスト本番レベルの問題に挑戦してみたい方は
是非全学年部門にお申込み下さい!無料で受験することが出来るのでぜひ受けてみてください!
※申し込み期間 ~6/9(木)
お申し込みはブログの最後のバナーから受け付けております!

また、ただいま千歳烏山校では東進1日体験を実施しています。
「塾を探しているけれど、正直どこが合ってるか分からない」
そんな方はいませんか?
東進の実力講師陣の授業を無料で受けられるチャンスです!
ぜひ目の前で東進生の1日を体験してみてください!

2022年 5月 11日 共通テスト模試復習法~日本史編~

みなさんこんにちは!!担任助手の林です。4月の模試お疲れ様した!結果はどうでしたか??今回の模試で結果が思うようにいかなかった人も多いと思います。しかし、今は点数が高くなくても復習をしっかりすれば大丈夫です!!必ず復習をしてください!

そして今回私は、タイトルにもある通り、日本史の復習法をお伝えしたいと思います。

①間違った問題は時代ごとに分けて理解する!!

私自身、文化史が苦手でした。そこで、時代ごとにしっかりと区別して理解することを心掛けました。例えば、鎌倉時代と室町時代の農具の区別などを表にまとめて一緒に覚えたりしました。また、大仏の名前を見て「これは〇〇時代の大仏だ」など、大仏の名前をおぼえるのではなく、どの時代の大仏なのかなど、時代を意識して覚えると共通テストだけでなく、私立の問題などでも役に立ちます。

➁流れを完璧にすること!!

流れを完璧にする前に一問一答などに手を出してしまうと、応用問題の際に対応できなくなってしまいます。まずは一問一答よりも教科書などで流れを完璧にすることを徹底してください!!

③試験中に迷った問題に印をつけておくこと!!

試験中に迷った問題で間違っていた場合は復習の際に気付けるのですが、正解していた場合わすれてしまいがちです。私自身もそうで、毎回試験中にどっちだったっけって迷ってました、、。だから少しでも迷ったらその問題に印をつけておいて復習を必ずするようにしてください!!

私からは以上になります。ぜひ参考にしてみてください!!

次の担当は濱島先生です!お楽しみに~~


ここからはお知らせです。

ただいま東進ハイスクールでは
6月全国統一高校生テスト(6/12実施)の受付をしています。
共通テストに対応している模試です!


このテストを受けることで、自分の実力を測るだけでなく
今後やるべきことが明確化されるのでとてもおすすめです!
受験部門に関しては
高1生部門高2生部門全学年部門
に分けられています高1,2生でも全学年部門を受験することは可能なので
共通テスト本番レベルの問題に挑戦してみたい方は
是非全学年部門にお申込み下さい!無料で受験することが出来るのでぜひ受けてみてください!
※申し込み期間 ~6/9(木)
お申し込みはブログの最後のバナーから受け付けております!

 

また、ただいま千歳烏山校では東進1日体験を実施しています。
「塾を探しているけれど、正直どこが合ってるか分からない」
そんな方はいませんか?
東進の実力講師陣の授業を無料で受けられるチャンスです!
ぜひ目の前で東進生の1日を体験してみてください!

2022年 5月 10日 模試の復習法~物理編~

こんにちは!担任助手の仁科麻衣です。

今日は模試の復習について説明しようと思います。模試の復習は面倒だし、時間がかかるからやってないなんて人はいませんか?それ、とてももったいないです。もし、類似の問題が本番で出たとき復習をしていたらきっと解けますよね。でも復習をしていなかったがために解けなかったなんて後悔が残りますよね。だからこそ、模試の復習はしっかりやるべきです!!

今回私は物理の復習方法について説明しようと思います。まず、これはどの教科でも同じですが、共通テスト模試では答えがわからなくても勘でマークした番号が正解だったりします。だから、復習ではどの問題が自信をもって選んだものなのかを意識するようにしましょう。それでは、受験生時代に私がやっていた復習法を紹介しようと思います。

①自己採点をし、解説を軽く読み、自分の考え方があっていたか確認する。

繰り返しになりますが、特にマーク模試では答えがあっていたからといって考え方まであっているというわけではありません。解いているときに少しでも不安に思った問題は解説を確認しましょう。また、時間内に終わらなかった問題は解説を見る前に解いてみましょう!

②間違えた問題は解説を読み込み、もう1度解く。

解説を読んだだけでは、わかった気にはなっていても問題が解けないということがあります。自分の手を動かして、解き直すようにしましょう。また、覚えていない公式などが出てきたら、教科書などでその範囲を確認しましょう。

③どの分野でどれだけ点数がとれたのか、何ができるようになって、このあと何をすれば良いかを考え、メモする。

これをすることによって前回の模試からの自分の成長を確認でき、次の模試までに何をするべきなのか明確になります。また、自分でこのようなことを考えることは勉強以外でも役に立つはずです。

ここまで私の模試の復習法を紹介しましたが、これはあくまで1例です。私の方法を参考にしながら自分の復習法を確立していって欲しいです!

次回は林先生です!お楽しみに~!


ここからはお知らせです。

ただいま東進ハイスクールでは
6月全国統一高校生テスト(6/12実施)の受付をしています。
共通テストに対応している模試です!


このテストを受けることで、自分の実力を測るだけでなく
今後やるべきことが明確化されるのでとてもおすすめです!
受験部門に関しては
高1生部門高2生部門全学年部門
に分けられています高1,2生でも全学年部門を受験することは可能なので
共通テスト本番レベルの問題に挑戦してみたい方は
是非全学年部門にお申込み下さい!無料で受験することが出来るのでぜひ受けてみてください!
※申し込み期間 ~6/9(木)
お申し込みはブログの最後のバナーから受け付けております!

 

また、ただいま千歳烏山校では東進1日体験を実施しています。
「塾を探しているけれど、正直どこが合ってるか分からない」
そんな方はいませんか?
東進の実力講師陣の授業を無料で受けられるチャンスです!
ぜひ目の前で東進生の1日を体験してみてください!

2022年 5月 9日 共通テスト模試の科目別復習法<数学>

こんにちは!担任助手の青山です。四月の本番レベル模試はどうでしたか?模試は受けたあとが肝心です!今回は数学の復習法を2つ紹介したいと思います。

 

時間内に解けなかった問題をまず解く!

 模試にまだ慣れていない時期だと時間内にすべての問題を解けないことが多いと思います。始めに未着手だった ものを解くことで、時間の問題なのか、それとも理解が出来ていないのかを分析します。そうすることで、次回の優先順位を決める材料になるだけでなく、自分の補強すべき部分を洗い出すことが出来ます。 

 

②しばらくしてからもう一度解いてみる

 直しをした直後はもちろん解けると思います。しかし、少し時間が経つと理解したと思っていてもまた解けなくなっているものが出てきます。その部分が弱点であるので、もう一度解くことはとても大切です。

 

せっかくの模試なので、無駄にしないで次につながるように復習を頑張りましょう!毎回の模試で間違えてしまったものをすべて出来るようにするだけでも全然成績の伸びが変わってくると思います!

 


ここからはお知らせです。

ただいま東進ハイスクールでは
6月全国統一高校生テスト(6/12実施)の受付をしています。
共通テストに対応している模試です!


このテストを受けることで、自分の実力を測るだけでなく
今後やるべきことが明確化されるのでとてもおすすめです!
受験部門に関しては
高1生部門高2生部門全学年部門
に分けられています高1,2生でも全学年部門を受験することは可能なので
共通テスト本番レベルの問題に挑戦してみたい方は
是非全学年部門にお申込み下さい!無料で受験することが出来るのでぜひ受けてみてください!
※申し込み期間 ~6/9(木)
お申し込みはブログの最後のバナーから受け付けております!

 

また、ただいま千歳烏山校では東進1日体験を実施しています。
「塾を探しているけれど、正直どこが合ってるか分からない」
そんな方はいませんか?
東進の実力講師陣の授業を無料で受けられるチャンスです!
ぜひ目の前で東進生の1日を体験してみてください!