ブログ | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 75

ブログ 

2022年 6月 30日 部活に打ち込む人の勉強計画

こんにちは!担任助手の城です!

いよいよ夏本番、今年は梅雨明けが早い気がしますね。早めに夏休みモードに切り替えてやっていきましょう!

僕は高3の夏まで部活をやっていたので、主に部活生向けに話が出来たらと思います。まず受験生に向けて伝えたいのは、限られた時間で、引退後の自分にとってプラスになるような勉強をすることです。とにかく時間が無い中、他の人に対してアドバンテージを作るのは正直難しいです。一番大事なのは、引退後にすんなりと勉強に入っていくことだと思います。そのためには、基礎の抜け、計算力の無さ、本番までにやるべきことが分かってない、受講が進んでない、などといったことが無いようにすることが必要です。引退が夏を過ぎる人は過去問にも手を付けておく必要がありますが、夏前に引退する人は最低限のことを確実にこなしておけばいいと思います。高いレベルのことを要求するとは思いますが、「当たり前のことを当たり前にやる」という大前提だけは忘れないでくださいね。

低学年に向けても実は言う事は変わりません。「当たり前のことを当たり前にやる」これだけです。高1高2でこれをサボると悲惨な未来が待っています。忙しい忙しい高3で取り返しのつかないことになり、浪人まっしぐらです!普段の受講、学校の授業、課題、目の前にあるものを淡々とでも良いのでまずはこなしていきましょう。キツくてもがむしゃらになって食らいつきましょう。その行動が必ず受験生になった時自分に返ってきます。

本題の計画についてですが、僕がおすすめするのは、とにかく最初に自分に合った計画の立て方を見つけることです。一日ごとにバチバチに決めてやるのか、少し余裕を持たせて一週間単位でやるのか、色々と試してみてください。自分に合わないやり方でやっても無意味なものになってしまいます。これが定まれば、計画の立て方も上手になり、よりスマートに勉強を進めていけると思います。

頭を使って、賢く勉強していきましょう!

2022年 6月 29日 勉強計画

こんにちは。担任助手の簗瀬です。

 

期末試験が近くなってきた学生も多いのではないでしょうか。高校一、二年生は、どのテストも三年生になっときに響いてくるので、全力で取り組むことをお勧めします。

高校三年生にとっては、残り数回のテストのうちの一回です。もうそろそろ地獄も終わる、という人がほとんどだと思いますが、寂しさを感じる人もいたりするのではないのでしょうか。

結局、どの学年に所属していたとしても重要なテストだと思います。なるべくいい点数をとって、夏休みを迎えたいですね。そこで今回、夏休みを気持ちよく迎えるために、また夏休みを気持ちよく過ごしていくために、計画の立て方について少し書かせていただきます。

まず目標を立てるときには、少し高望みをして目標を立ててみましょう。自分の実力から考えて、その目標ならば7、8割は達成できるだろうな、というくらいの目標を立てるのお勧めです。自分の上限を普段よりも少しだけ上げることで、「今日はもういいや」というときに、ほんの少しだけ頑張れるようになります。その積み重ねで、7、8割と設定したはずの目標を超えるほどの努力量を達成することができる可能性があがります。

つまり、少し高めの目標を設定して、自分を高めて、最終的には高めの目標も達成してしまおう、ということです。

夏休みの課題がある学生は、とにかく早めに終わらせられるように、高めの目標を設定するとよいかもしれません。受験生は1日のノルマを10%程度増やすことや、いつもより30分長く勉強すること、などができると素晴らしいと思います。

夏休みはどの学生にとっても、思い出になる期間だと思うので、頑張ってください。

次回は城先生です!お楽しみに~


ここからはお知らせです。

ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では高校3年生部活生を対象として「部活生特別招待講習」を行っております!

「部活をしていて受験勉強のスタートが遅れてしまった…」

「部活が忙しくて勉強との両立がうまくできない…」

そんな悩みを抱えている方は必見です!

部活生特別招待講習では、今なら東進の授業を1講座無料で受講することができます!

東進ハイスクールでは部活も勉強も本気で取り組みたい皆さん一人一人に合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

お申込みお待ちしております!詳しくはこちらから!

申込期限:6月30日(木)

受講期限:7月15日(金)

対象学年:高校3年生

2022年 6月 25日 勉強計画

こんにちは!担任助手の近藤楓佳です!!!

 

6月になり暑い日が続いていますね。体調管理をして風邪をひかないようにしましょう!

 

6月12日に全国統一高校生テストを受験したと思いますが、どうだったでしょうか。

4月の共通テスト模試で伸び悩んでいた人でも、今回の模試でようやく春休みの成果が出てきたかもしれないですね!

逆に思ったより上手くいかなかった生徒も心折れずに復習をしっかりしましょう。勉強をしているはずなのに成績が伸びないというのはしんどいと思いますが、勉強したことが成績にすぐにあらわれるなんてことは中々ありません。ただ正しく勉強をしていれば必ずぐんと成績が伸びる時期は来ます!

勉強方法などで行き詰ってしまったらスタッフが一緒に学習方法をたてるので、ぜひ相談しに来てくださいね!

 

さて、今回は勉強の計画についてお話します。

勉強計画を立てる上でおそらく一番やってしまいがちなことは、多くのことをやろうとしすぎることだと思います。

1日が終わり振り返ってみると、やるべきことが全て終わっていなくて次の日に持ち越してしまうということはありませんか?

 

そんな人はまず計画を立てるときに、今日やらなければいけない最低限を書き出しましょう。

その上で、時間が余ったらやりたいことを書き出し優先順位をつけていくと良いと思います。

 

キツキツの計画を立てて結局できずにモチベーションが下がるよりも、ゆとりの持った計画を立てて達成感を覚える方がより勉強が楽しくなりますよね!

また毎日計画を立てて勉強をしていれば、何にどのくらい時間がかかるのかが掴めてくると思うで、そこから少しづつ勉強量を増やす計画を立てていけばいいと思います!

 

夏休みが近づいてきて焦っている人もいるかもしれませんが無理に追い込みすぎず、頑張っていきましょう!!

 


ここからはお知らせです。

ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では高校3年生部活生を対象として「部活生特別招待講習」を行っております!

「部活をしていて受験勉強のスタートが遅れてしまった…」

「部活が忙しくて勉強との両立がうまくできない…」

そんな悩みを抱えている方は必見です!

部活生特別招待講習では、今なら東進の授業を1講座無料で受講することができます!

東進ハイスクールでは部活も勉強も本気で取り組みたい皆さん一人一人に合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

お申込みお待ちしております!詳しくはこちらから!

申込期限:6月30日(木)

受講期限:7月15日(金)

対象学年:高校3年生

受講料:無料招待

 

 

 

2022年 6月 24日 周りに追いつくために

こんにちは!東進ハイスクール千歳烏山校担任助手の佐藤真尋です!

梅雨の時期になりましたね!雨の日は気温が下がるので、体調管理に気を付けてください。

さて、本日のブログの内容は「受験勉強の計画について」です。私が受験生の時にどういう風に計画を立てて、一日どのくらいの演習をしていたのかといったことを紹介させていただきます。

まず、私が受験勉強を始めたのは、高2の三月からで、志望校に合格するためには周りの他の志望生よりも多く、より良い質の勉強をする必要がありました。受験勉強において肝心なことは多くの時間を演習に割くことだと私は感じていたので、インプットを早めに終える必要がありました。結局私が過去問演習に時間を割け始めるようになったのは8月ごろなのですが、もう少し早くインプットを終えることができていれば余裕をもって演習に取り組めていたと思います。

長々と書きましたが、要するに受験では、インプットを早めに終えることが大事になってきます。この時期はインプットに専念できる最後のチャンスなので、皆さんもしっかり取り組みましょう!ここでしっかり勉強が出来れば、受験生活に余裕をもつことができるでしょう。

 

ここまで読んでくれてありがとうございます。

次回のブログは板倉先生です。お楽しみに~


ここからはお知らせです。

ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では高校3年生部活生を対象として「部活生特別招待講習」を行っております!

「部活をしていて受験勉強のスタートが遅れてしまった…」

「部活が忙しくて勉強との両立がうまくできない…」

そんな悩みを抱えている方は必見です!

部活生特別招待講習では、今なら東進の授業を1講座無料で受講することができます!

東進ハイスクールでは部活も勉強も本気で取り組みたい皆さん一人一人に合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

お申込みお待ちしております!詳しくはこちらから!

申込期限:6月30日(木)

受講期限:7月15日(金)

対象学年:高校3年生

受講料:無料招待

2022年 6月 23日 勉強計画の立て方

こんにちは!担任助手の関根です!

最近蒸し暑い日が多くなってきましたね、、、体調管理をしっかり行うこともとても大切なので無理をしすぎないで夏に向けて頑張っていきましょう!

さて今回は勉強計画の立て方についてです。

みなさんは勉強をするのに計画立てて進めていますか?一日の計画を細かく立てている人もいれば全く計画を立てていない人もいると思います。今日紹介する内容はあくまでも私が行っていたことなので全部を鵜呑みにしないで参考程度に読んでいただければ嬉しいです。

勉強の計画を立てるときに3つの期間に分けて考えていました一か月から二か月程度の期間、具体的には次の模試までや夏休みの間などにやること、次に一週間の間にやること、そして一日単位でやることです。大きい期間から考えることで毎日やりきろうというモチベーションにつながりました。具体的には次の模試までにやりたいことを科目別に書き出します。その期間に何をやり切りたいのか、何を達成したいのかを決め他の科目とのバランスを考えます。特に受験科目の多い人は特定の科目だけに偏らないように注意しましょう。そこから一週間単位で割っていき、一日のやることを決めていきます。私はフォーサイトという勉強計画を管理できる手帳を使っていたので一週間のうちにやることをその週のページに、一日単位でやることをその日の欄の上に書いていました。一日にやることを決めるときに注意したいのは詰め込みすぎないということです。自分が思っている以上に詰め込みすぎて一日のノルマを達成できなかったとなると心が折れてしまうので(私がそうでした)少ないかなと感じる程度にしてやり切ってしまったら追加でやるようにすると計画を立てて行うことを継続して行うことができます。フォーサイトにはその時間にやったことを書いていたので次に計画を立てるときに自分は何に時間を掛けがちなのか、何の科目をやりがちなのかなど自分の傾向が見えるので次回計画を立てるときに参考にしていました。また一週間の間に調整日を作るようにすると計画のずれを修復することができます。

いろんな人が勉強の計画立てについて言っていますが私は勉強の計画立ては時間をかけすぎず、かけなさすぎないようにした方が良いと思います。時間をかけすぎない方がいいとよく聞きますがかけなさすぎもよくないと思います。しっかり計画が立てられて状態でいれば何をしなければいけないのか考えずに済み勉強により集中できます。私は勉強の計画立てを好きな音楽を聴きながら息抜きとしてしていました。またスタディプラスというアプリに自分の勉強記録を入れて可視化させることでモチベーションを保たせていました。みなさんも自分のやり方を見つけて計画立てをしてみてください!

次回は佐藤先生です!お楽しみに~


ここからはお知らせです。

ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では高校3年生部活生を対象として「部活生特別招待講習」を行っております!

「部活をしていて受験勉強のスタートが遅れてしまった…」

「部活が忙しくて勉強との両立がうまくできない…」

そんな悩みを抱えている方は必見です!

部活生特別招待講習では、今なら東進の授業を1講座無料で受講することができます!

東進ハイスクールでは部活も勉強も本気で取り組みたい皆さん一人一人に合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

お申込みお待ちしております!詳しくはこちらから!

申込期限:6月30日(木)

受講期限:7月15日(金)

対象学年:高校3年生

受講料:無料招待