ブログ | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 3

ブログ 2024年06月の記事一覧

2024年 6月 18日 夏が来そうだね

こんにちは!牧瀬です最近は皆さんいかがお過ごしでしょうか?

模試の結果に一喜一憂という感じの生徒が連日登校してくれていますが復習は終わりましたか?数学の必須大問や化学がとても難化していたようで理系を志望している方々にとっては少し厳しい結果になってしまったのかなと思います。どちらも割と演習量がものをいう科目なのではないかと思うので時間を作って苦手な単元を中心に演習を沢山こなして欲しいです。そんな演習量を確保できそうな季節がやってきますね!夏です!今回のテーマは夏休みの過ごし方ということで私も自分の高校時代の夏を振り返りたいと思います。

 

自身の夏を振り返ると言っても行事に費やしすぎてしまい模範的な一か月を過ごせていたわけではないので私なりの夏のパターンをご紹介していきますが皆さんは是非勉強に全てをささげてほしいです”(-“”-)”

1.東進にこもって模試の時間割で受け続ける

週に一回くらいを理想に何も予定がない平日などに模試の時間割より少し詰めて全教科登校時間中にこなす日を作ってみていました。東進でも過去問演習会を開催していて担任助手としては全力で参加していただきたいのですが文化祭の準備と過去問演習会がかぶってしまっていて参加できないことが多かったので泣く泣く一人でやっていました。情報が増えてしまい国立志望の人は登校時間だけで全科目は少し厳しいかもしれませんが、私は模試並みの焦りが欲しいと思って各教科5分位得意だった英語や国語に関しては20分くらい削って負荷をかけてみていたのでそうすると開館時間内で全部解ききることも出来るかもしれません。その日中に直しまではできないので溜めるとやる気がなくなってしまう人もいるとは思うのですが同じ席で違う教科を時間に追われながら受け続けるのが試験っぽくて私的には楽しかったです。

2.お昼後図書館へ行く

一日中東進にいると飽きますよね。環境を変えたかったけど学校は少し遠いし…という時におすすめなのが近場の図書館です。空調も机も雑音もちょうどいい感じで気分転換にちょうどいいと思います。カフェに行く人もいるみたいですが遊んでいる人を目の前に勉強できるほど強くなかったので寄らないようにしていました。

3.学校へ行く

勉強時間は確実に減りますが学校の自習室に行くのは最高に気分転換になると思います。部活の引退が夏後の人はそのあとついでに友達と勉強するのも良いと思います。暗記系は意外と友達と話したエピソードとかの方が記憶に残っていて非効率に見えるけど実は効果的だったりもします。何よりも高校生を可能な範囲で楽しんで欲しいです!

 

ここまで長々と読んでくださりありがとうございました!人によって現状やるべきことも夏の予定の量も様々だとは思いますが少しでも参考になれば幸いです。夏は長そうで短いのであまり期待しすぎずにいますぐできることから勉強をはじめてください‼

 

次のブログは山本先生です。楽しみにしていてくださいね~

 


ここからはお知らせです!

今年も夏期特別招待講習が行われます!

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです。

1コマ(90分)×5で1講座となっている講座が

最大4講座受けられる大チャンスです!

 

申込は6/1(土)~開始!!

4講座申込期限~7/13(土)

3講座申込期限~7/20(土)

2講座申込期限~7/31(土)

受講期間は6月2日(日)~8月31日(土)

までとなっております

 

夏休みを充実したものにするために

ぜひお申込みください!!

校舎でお待ちしています!

2024年 6月 16日 夏を制して受験を制すのだぁぁ!!【畠】

いやはや、とうとうついに梅雨がきてしまいましたね。なんだか気分が乗らない少々大変な時期ではございますが、なんとか踏ん張って参りましょう。こんにちは、担任助手の畠修子です。この雨に負けず、みなさまが勉学に励めますよう祈るばかりです。

ところで!!!この日本の大地では、梅雨が終わったら何が来るか、賢明な皆さんならお分かりでしょう。そう、🔥夏🔥です。ついに来るのです。夏が!!!!!!!!!夏、といえば受験の天王山!!この山を制したものが受験を制する!!受験において一番重要な時期がついに来ましたよ!!!

と、このようなことをみなさんは学校や塾で今まで再三言われてきたかと思うのですが、いざ夏を目前にしてみて、しっかりと準備はできているでしょうか…?正直、何やればいいかわからない、そんな人いませんか…??私が受験生だった1年前、夏に向けて気持ち作りはしっかりできていました。しかし、一番肝心な勉強の内容、量についてなんのイメージもないまま夏休み初日を迎え、冷や汗をかいたのを覚えています…。そこで今回は、夏を制して受験に勝つための五ヶ条をブログを読んでくれた皆さんに特別に紹介いたしますので、ぜひご参考にしてください。

 

夏を制するための五ヶ条🥷

その一、 夏前に計画は立てておくべし

夏休み、重要な期間です。1秒たりとも無駄にしていい時間はありません。ふわっとした気持ちで適当に勉強していると、夏休み一度も触らない範囲ができたり、苦手なものが克服できずに終わってしまったりといった悲劇が起こります。自分に何が足りていないのか、しっかり考えて適切な計画を夏休みが始まる前に作っておきましょう。

その二、 勉強のバランスを見誤るべからず

夏は時間がたくさんあるように思えて、これが案外短いんですね。。なので時間の配分を間違えないことが非常に重要です。得意な教科に時間を割きすぎない、苦手な教科から逃げずに十分な時間を割く、好き嫌いではなく必要を考えて配分しましょう!

その三、 過去問を良き師匠とすべし

夏はとにかく過去問と向き合う時期です。これから過去問を解いていくと、実力との差に圧倒されることになると思います。しかし、それでいいんです!何も落ち込むことはありません。この時期になぜ過去問をやるのか。それは、自分に足りないものを知り改善していくためです。過去問を恐れず、むしろ率先して自分の弱点、新たな知識を学んでいってください。必ず力になります。

その四、 暗記科目に力を入れるべし

暗記科目に膨大な時間を割けるのは、正直夏までです。夏が終われば演習中心の勉強になり、暗記科目にメインで長い時間を費やすことはかなり困難になります…。たくさん時間がある夏休みこそ、暗記科目、力を入れてできる限り覚えていきましょう。安易科目であれば、隙間時間を利用していくらでもやっていくことができます。特に私立文系の方は、8月の模試で8割超えるよう、頑張りましょう!!暗記法など、わからない人は相談しに来てください!!

その五、 規則正しく、健やかな生活を心がけるべし

最後に、私的に一番重要なことです。夏休み、とても長い時間勉強することになると思います。すると、気づかないうちに疲れが溜まっていって、免疫力が落ちてしまう人がいます…。毎日効率的に勉強するためにも、しっかりと睡眠時間をとり、ご飯をたくさん食べて、規則正しく生活を送りましょう。夜更かしなどは言語道断ですよ!!

 

改めて、夏はすぐそこまで来ています!各自、自分がやるべきことをしっかりと把握して、夏の覇者になりましょう!!!!

次回は牧瀬先生です🦄ノーベル文学賞もののブログ、乞うご期待


ここからはお知らせです!

今年も夏期特別招待講習が行われます!

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです。

1コマ(90分)×5で1講座となっている講座が

最大4講座受けられる大チャンスです!

 

申込は6/1(土)~開始!!

4講座申込期限~7/13(土)

3講座申込期限~7/20(土)

2講座申込期限~7/31(土)

受講期間は6月2日(日)~8月31日(土)

までとなっております

 

夏休みを充実したものにするために

ぜひお申込みください!!

校舎でお待ちしています!

2024年 6月 15日 受験の天王山ー夏休みの過ごし方🎐

まだ6月なのに本格的に暑くなってきましたね!🌞こんにちは、担任助手の佐藤花香です!

さて、あっという間に夏休みが近づいてきましたね!東進では、受験生は1日15時間勉強をすることになってます。でもそんなに長時間集中できるか自信ない…や、何から手をつけていいのかわからない…っていう人もいると思います。今回は、私が実際にどのように夏休みを過ごしてたかを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください!!!

まず、毎日開館登校&閉館下校を徹底してました!

まだ部活を引退していない人は難しいかもしれませんが、特に予定がないなら絶対に毎日朝登校しましょう!!生活リズムも崩れないし、午前中勉強するのは時間に余裕もできてほんとに最高ですよ😆さらに、朝一番だと校舎もそこまで人数が多くなく、だんだんと朝登校してる組で団結感も出たりします…!!私は、学校がある日と同じ時間に起きて、ただ登校する場所が変わっただけ、というような状態でした。

そして私は登校したらすぐに1日の予定を立てていました。

いつまでに何を終わらせたいのか、そのためには今日何をすればいいのか、その中で何に何時間かけるのか…などなど。考えることはたくさんありますが、一回今日やることを決めると、一つの勉強が終わるたびに(次はなにをやろう…)とならなくて楽だし、何よりゴールが見えるとやる気になれます!📝

1か月単位の予定→1週間単位の予定→1日単位の予定→その日の時間の内訳

という風に逆算していくのがいいと思います!!典型的ではありますが、やはり一番わかりやすいし、計画しやすいです!!もし何をすればいいのかわからない…となったら担任助手にも相談してみてください😊

また、私は休憩時間もしっかりとりました。

15時間勉強とは言われるけど、さすがにずっと机に向かっているのはよっぽど集中力が高い人でないとキツいものです…😥これは結構人にもよりますが、私はお昼ご飯の時は完全に勉強から離れてました。ご飯の時まで勉強してると絶対頭パンクする…って思ってたからです(笑)ご飯の時は友達と話しまくったり、受付にコピーしに来た時は担任助手と話したり…。

要するにけじめをつける、ということです!!息抜きをしつつ、やるときはやるを徹底しましょう!

具体的な勉強内容に関しては、社会の暗記・数学の演習をやりながら過去問をひたすら頑張っていました!

共テも二次試験もとにかく夏は過去問祭りです。解いて復習して解いて復習して…。時間もかかるし、解き始めた頃は全然解けなくて志望校に自信がなくなったりなどしました。それでも夏休み中に共テ5年分&二次試験5年分を終わらせるため、がむしゃらに解き進める毎日でした✊

そうはいっても古文単語もやりたいし、この問題集もやりたいし…とほかの細々としたことがどんどんやりたくなってくると思います。そのためにも計画を立てて過去問とその他の勉強を上手に両立することが大事です。(受験科目数多い国公立志望は特にですよ~!!)

 

受験の天王山と呼ばれる夏休み。勉強も沢山したし、友達の受験への不安を聞いてあげたり、逆に私が聞いてもらたっり。充実した日々だったなと思います。

皆さんも悔いのない夏休みにしてください🏖️応援しています!!!


ここからはお知らせです!

今年も夏期特別招待講習が行われます!

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです。

1コマ(90分)×5で1講座となっている講座が

最大4講座受けられる大チャンスです!

 

申込は6/1(土)~開始!!

4講座申込期限~7/13(土)

3講座申込期限~7/20(土)

2講座申込期限~7/31(土)

受講期間は6月2日(日)~8月31日(土)

までとなっております

 

夏休みを充実したものにするために

ぜひお申込みください!!

校舎でお待ちしています!

 

 

 

 

 

 

2024年 6月 13日 夏が来るよ!!【井上】

最近暑い日が多くなってきましたが皆さん元気ですか!!暑さに負けず今月も頑張っていきましょうね~♪

 

遂に受験の天王山と呼ばれる夏休みがやって来ようとしていますね。今日はそんな大事な夏休みの過ごし方についてお話ししようと思いますー!

私は高校2年生の終わりに部活を引退していたので、夏休みは受験勉強に専念していました。そんな私の夏休みの一日を紹介します。

6:00 起床

6:00~7:00 大問別演習で計算練習

7:00~7:45 朝ごはん+準備

8:00~21:00 東進で勉強

21:30~22:30 お風呂など🛁

22:30 就寝

なんと私は一日に7.5時間も寝ていたんです!!よく受験期というと睡眠時間を削って勉強をするというイメージを持ちがちですが、個人的には受験期の一番の敵は寝不足だと思います。寝不足の状態で勉強しても効率が落ちてしまうだけです!暑さでも長時間の勉強でも頭は絶対に疲れているので、しっかりと睡眠時間を確保しましょう~!焦って寝ずに勉強したい気持ちも分かりますが、無理をして体調を崩して何日もがっつり勉強出来ない方が時間のロスになってしまうんです~。

 

次に具体的な勉強の内容についてお話ししていこうと思います。夏休みは主に過去問を中心に勉強していました。過去問を解いて、出来なかった単元を教科書や問題集で復習するということをひたすら繰り返していました。お昼ご飯を食べているときや眠くて頭が回らない時は暗記科目の暗記や微積などの計算問題を解いていました。休憩時間はがっつり取っていなくて、勉強する教科を変えることが息抜きになっていました。最初聞いた時は休憩ほとんど取らないなんて無理!と思うかもしれませんが、意外と集中力って続くんですー!もし、眠すぎたりどうしても集中できなかったら受付で少し誰かとお話しするのもありかと思います~

 

徐々に受験が近付いてきた実感が湧いてきて焦ってしまうと思いますが、毎日コツコツと着実に勉強していけば絶対に合格できます!!自分の勉強を信じて頑張りましょう!!!!

 


ここからはお知らせです!

今年も夏期特別招待講習が行われます!

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです。

1コマ(90分)×5で1講座となっている講座が

最大4講座受けられる大チャンスです!

 

申込は6/1(土)~開始!!

4講座申込期限~7/13(土)

3講座申込期限~7/20(土)

2講座申込期限~7/31(土)

受講期間は6月2日(日)~8月31日(土)

までとなっております

 

夏休みを充実したものにするために

ぜひお申込みください!!

校舎でお待ちしています!

2024年 6月 10日 一番頑張る夏に!

皆さんこんにちは!担任助手の竹内です🌼

昨日9日は全国統一高校生テストでしたね!受験した皆さん、本当にお疲れ様でした!大規模な会場で受ける模試は、受験本番の緊張感を感じさせるものだったと思います。いよいよ受験がやってくるなと実感した人も多かったのではないでしょうか。

さて、6月に入り早くも10日が経ちました。いよいよ受験の天王山とも言われるがやってきますね。そんな大事な夏休みをまもなく迎える皆さんに、夏休みの過ごし方についてアドバイスを送ります。

私は夏休みで人と差をつけるために一番大切なのは、早寝早起きの習慣づけだと思います。私は夏休みの間、毎朝5時に起きて東進が開くまでの時間で数学や物理をやっていました。そして夜東進から帰宅した後は早めに布団に入り英単語や英文音読をやってから寝ていました。理系の受験生の皆さんはぜひ、朝は頭を活発にする数学などの理系科目、夜は寝てる間に記憶に残りやすい英語を勉強する習慣作りをしてみてください。夏休みに生活習慣を整えれば、長い勉強時間も苦ではなくなってきます。夏休みを上手に過ごして、長時間の勉強を習慣化しましょう!

私は学校の先生に、頑張ったことは3か月後に花開くと励まして頂いていました。夏休みの頑張りはすぐに結果に表れないことが多いです。私も、あんなに夏頑張ったのに全然伸びない、、、と落ち込むことも多々ありました。ですが、夏の頑張りは秋になって急につぼみを開き始めます。それは言い換えれば夏頑張ったもん勝ちということです。人と差をつけるには人一倍早く、人一倍努力することが必要です。

夏休みは長いようであっという間に終わりを迎えます。人生で一番頑張った夏だった、そう思えるような過ごし方をしましょう!応援しています!!

次回は井上先生です!乞うご期待!!


ここからはお知らせです!

今年も夏期特別招待講習が行われます!

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです。

1コマ(90分)×5で1講座となっている講座が

最大4講座受けられる大チャンスです!

 

申込は6/1(土)~開始!!

4講座申込期限~7/13(土)

3講座申込期限~7/20(土)

2講座申込期限~7/31(土)

受講期間は6月2日(日)~8月31日(土)

までとなっております

 

夏休みを充実したものにするために

ぜひお申込みください!!

校舎でお待ちしています!