ブログ
2025年 3月 14日 春ですねー🌸
こんにちはー!受験生の皆さんここまでお疲れさまでした。🍵
一年間振り返ってみてどうでしょう。東進に朝から夜遅くまで通い続け念願かなって憧れの学校に通えるようになり感無量な人もいるかもしれませんが、全員がこれまでの努力が報われるような結果を得られたわけではないのもまた受験の残酷で面白いところですね。
どのような結果であれ4月からは高校を卒業して大きく環境が変わると思います。今までの高校生活で学んだことは学業のみならず全てどこかで役に立つので、周りの人との縁や思い出も大事に新たな環境で輝いていることを願っています。🌟
先日私の大好きなアイドルグループCANDY TUNE の倍々ファイトという曲がYou Tubeの急上昇にランクインしました!めでたいですね。一年以上前の曲なのですが今の時期にぴったりなので私も流行りに乗って紹介しちゃおうと思います。
嬉しい事や楽しい事は倍々にして悲しい事や悔しい事はbyebyeして、一度きりしかない人生自分を大事に素敵に過ごそう!♪という歌詞です。辛い時に励ます曲としてもメロディーの明るさでテンションをあげる曲としてもいつでもん万能なので是非聞いてください!
You will never walk alone♪倍Fight✊
ここからはお知らせです!ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。
対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。
東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!
3/13(木)までで3講座まで無料(20コマ=1講座5コマ×4)で受講できます。
それ以降でのお申し込みとなりますと
3/20(木)までで2講座
3/27(木)までで1講座 無料体験が可能です。
東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!
2025年 3月 10日 2025年度合格速報③
2025年 3月 9日 新たな場所へ旅立つ皆さんへ🌸【竹内】
皆さんこんにちは!担任助手の竹内です
この頃寒い日が続いていますが、梅の花も見かけるようになり春を感じますね✨春と言えば皆さんは何を連想しますか?やはり桜は、春の訪れを象徴する日本の誇れる文化ですよね、、、🌸桜の咲き乱れるもとでたくさんの人々が浮かれ騒ぐ光景は、春の風物詩ですよね。今年も絶対にお花見に行こうと思います😌🌸
ところで皆さん、桜の花言葉を知っていますか?桜は年度の始まりに咲くことから、「物事の始まり」を意味するとても縁起のいいお花なんです🌸3月になり、多くの人が受験を終え、春にはそれぞれの進路で新たにスタートをします。まさに春は、桜の花言葉のように多くの人にとっての始まりの季節ですよね。受験を終えた皆さんは大学へ、来年も頑張る決意をした皆さんは浪人生として、それぞれの進路で新たな始まりを迎えることでしょう。
きっと皆さんそれぞれ、様々な心境で新年度を迎えることと思います。その中には後悔や失望や、、、様々な負の感情を引きずっている人も少なからずいると思います。
ですが無事春を迎えた皆さんには、結果がどうであれ、経験として受け止めて、新たな気持ちで新たな場所への期待感を持って欲しいと思います。
このタイミングで気持ちにケリをつけて新たに進み始められる人こそ、新たな場所での幸せを掴む人だ、と私は思います。新たな場所で見つけた小さな幸せを、100個でも1000個でも集めれば、今感じているかもしれないその悔しさを埋めてくれるほどの幸せになると思います。ですから、皆さんには早く切り替えて、それぞれの新たな場所で新たな挑戦に全力で取り組んで欲しいです。その頑張りがいつか皆さんの受験を、よき経験に塗り替えてくれると思います。
新たな場所で新たな挑戦をする皆さんを、これからもずっと、遠くで応援しています🌸
皆さんにこれからもたくさんの幸せが訪れますように✨
ここからはお知らせです!ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。
対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。
東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!
3/13(木)までで3講座まで無料(20コマ=1講座5コマ×4)で受講できます。
それ以降でのお申し込みとなりますと
3/20(木)までで2講座
3/27(木)までで1講座 無料体験が可能です。
東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!
2025年 3月 8日 応援される人間になれ【玉井】
みなさん、お久しぶりです。早いことに3月を迎えました。私からは受験生、そして見ているかわからないけどこれから高校3年生になるみなさんに伝えたいことを書こうと思います。
まず、受験生へ。長い間お疲れさまでした。まだ後期日程のために戦っている人もいるかと思います。
そして新高校3年生へ、一年後には合否が決まっています。春休み、頑張ろうね、じゃなくて「今から」頑張りましょうね!
さて本題ですが、今回私が伝えたい事は「応援される人間になれ」です。これがどういうことなのかというと
私が大学1年生から仲が良かった友達がいるのですが、その子は公認会計士の勉強をするために段々大学に来なくなり、しまいには大学の授業の課題の内容を全部私に教えてもらうようにお願いしたり、出席を代わりにお願いしたりする機会が増えていきました。私もバイトに大学、サークルも忙しくて、大きなダンスサークルに所属していて深夜練習が週に2回あったり、週4,5回日中に練習があったりして頑張って両立してきたので、少しその友達のフォローをするのが嫌になってきてしまいました。最初はお互いに大変だけど、頑張って両立していこうねって言っていましたが、そうではない状況になってしまって、友達が公認会計士の合格という目標を掲げて頑張っていても、素直に応援できない自分がいました。
受験生もそうなってはいけないな、と思っていて、例えば自分に甘えて家で携帯を触る時間が多くなっていたり、友達と喋る時間が多くなっていたりして、自分から勉強時間を短くする行為をしていたら、周りの人、近くで支えてくれる家族にまで応援されません。心から応援したいなって他人から思ってもらえるような受験生になって欲しいです。そのために休憩のメリハリをつけて、家で勉強できないなら、校舎に来て思う存分勉強してほしいです。
受験生だけではなく、受験を終えた高校3年生のみんな、普通の人でも同じです。別に自分が頑張っている姿を見せびらかす必要はないです。だけど頑張って目標に向かって努力していればどこかで絶対に見てくれる人がいます。このことを忘れないでこれからの新しい進路で羽ばたいてほしいです。
改めて高校3年生のみんな、卒業おめでとう🌸みなさんのこれからの人生が素敵なものになるように願っています!
ここからはお知らせです!ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。
対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。
東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!
3/13(木)までで3講座まで無料(20コマ=1講座5コマ×4)で受講できます。
それ以降でのお申し込みとなりますと
3/20(木)までで2講座
3/27(木)までで1講座 無料体験が可能です。
東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!
2025年 3月 6日 受験生の皆さんへ🌰
こんにちは。栗原です🌰
最近は暖かくなってくることが増えて、春の訪れの予感がちょっぴりしている気分です🌸✨
受験生の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。無事、第一志望か自分の行きたい大学に受かって新生活に思いをはせている人がいる一方で、後期受験を考えていたり、来年も頑張ることを決めたりする人もいるのが3月なんじゃないかなと思います。私はそんな皆さんへ向けて最後のメッセージを送りたいと思います。
①合格した受験生へ
おめでとうございます!それ以外の言葉が出てきません。寝たいな遊びたいなゲームしたいな、、色んな思いを必死に我慢して耐えてきたからこその合格です。こんな時は謙遜はいらないので、どうぞ自分を思いっきり褒めてあげて下さい。そして、春から始まる新生活、きっと皆さんにとって何倍も何倍もステキなものになるでしょう。その新生活を是非楽しんで下さい✨
②後期も頑張る受験生へ
きっとまだ勉強をしていると思います。きっと、周りが受験ほとんど終わっていて、この後期受験が1番辛いんじゃないかなと思うくらいとても過酷なものだと思います。でも、私の友達で、前期で合格が出ず、後期まで頑張ることを決め、結局後期で第1志望に受かって進学した人がいました。本当に後期の時期は辛かったけど最後まで頑張れたことは宝物だったといっていました。だから皆さんも、どうか、どうか最後の最後まで諦めないで頑張って下さい。頑張って下さいという言葉を皆さんにかけるのが辛いくらい大変かと思いますが、きっと合格は皆さんの元にやってきます。信じて最後まで頑張って下さい!
③来年も頑張ると決めた受験生へ
きっと今1番辛いと思います。部活が忙しくて思うように勉強に時間が割けなかった子も、頑張ったけど、うまく勉強に向き合いきれなかった子も沢山いると思います。でも、頑張ると決めた自分に誇りと責任を持って1年間本気で頑張ってみて下さい。きっと受験生の時とはさらに違った辛さがあるのではないかなと思います。でも、1年本気でまた勉強に向き合えばきっと合格は待ってます。周りを頼りながら、自分を律しながら頑張って下さい。会えなくても皆さんのことを心から応援しています。
最後になりましたが、どんな結果になった受験生の皆さんも、まずは1年間勉強に向き合った自分を褒めてあげて下さい。そして、それぞれ新しい道に向かって進んで言って下さい🌸✨
皆さんとお会いできなくなってしまうのが本当にさみしいですが、会えなくても遠くからでもずっとずっと応援しています😊
🌰
ここからはお知らせです!ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。
対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。
東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!
3/13(木)までで3講座まで無料(20コマ=1講座5コマ×4)で受講できます。
それ以降でのお申し込みとなりますと
3/20(木)までで2講座
3/27(木)までで1講座 無料体験が可能です。
東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!