ブログ | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 26

ブログ 

2024年 8月 10日 校舎休館日のお知らせ(8/11-8/13)

2024年 8月 10日 夏休み後半戦ですね!【井上】

こんにちは!誕生日を四日後にひかえた井上はるあです。ありがたいことに、誕生日前々日から翌日まで毎日違うお友達が祝ってくれるみたいで幸せを感じている今日この頃です💕十代最後の一年も充実させて楽しみたいなと思いますー!

そんな私の誕生日に校舎ではなんと共通テスト実力会が開催されますね!!🌟共通テスト本番レベル模試直前の過去問演習会となります。模試までに自分がやらなければいけないことを明確にする為にも受験生の皆さんは是非!!!!!!参加してくださいね~!

最近暑い日が続いていますが夏バテしていませんか~?体調を崩して勉強できないことが一番もったいないことです。しっかりご飯を食べて睡眠時間を取って体調管理をしましょうね!

夏休みも後半戦が始まりますね。前半戦を振り返ってみてください。思う存分勉強出来た!という人も思ったように勉強出来なかった…という人もいると思います。思い通りに過ごせている人は、なかだるみせず今の調子で頑張っていきましょう~!うまく行っていない人は今からでも巻き返せますよ!!!気持ちを切り替えて今から頑張っていきましょう✊

夏休みを効率的に過ごすためにも私が一番皆さんにして欲しいことは自分の今後の予定をしっかりと立てることです。自分のやるべきことや目標をしっかりと明確化することは効率的な勉強を行うためにも必要不可欠なことです。欲を言えば明確化したことをしっかりと書き出してほしいです。なぜかというと、文字にした目標を何度も見返せばその実現に近づきやすくなるからです。これはハーバード大学研究によっても明らかになっていることで、学術的根拠に基づいています。実際私も今まで自分が紙に書いていたやるべきことや目標を全てクリアした状態で受験に向かうことができていました。これは受験時の自信にも繋がったと思います。参考にしてみてくださいね!

暑い日が続きますが、引き続き頑張っていきましょう!!

次回は佐藤花香先生です。お楽しみに~!


ここからはお知らせです!

ただいま、東進ハイスクール千歳烏山校では「1日体験」のお申込みを受け付けております。

1日体験では、数ある東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)2種類まで受講することができます。また、部活と勉強との両立やそもそも何から始めればよいのか、大学受験の仕組みを知りたいといった個別相談も1日体験でできます!

是非この機会に東進の実力講師陣の授業とやる気を伸ばす担任指導を体験してみませんか??

お申込みはバナーもしくはこちらから!千歳烏山校スタッフ一同お待ちしております!

2024年 8月 9日 負けないで!!

おはようございますこんにちはこんばんは!!栗原です🌰

皆さんはいかがお過ごしですか??最近校舎で受験生の皆さんとお話しするとどことなく元気が無くて疲れていたり、凄く不安な気持ちに押しつぶされそうになっていたり、自分の受験生時代の姿と重なってとても気持ちがわかるなぁと感じます😿

そんなみなさんに後々自分を助けてくれるような言葉を送りたいと思います。その言葉とは…

勉強での不安は勉強でしか解決できない という言葉です。この言葉は、私が受験生の時に大大大好きだった担任助手の方から受け取った言葉です。私は、人一倍自分の受験生活に不安を抱きやすいタイプだったので、この夏休みは日々の勉強まみれの生活と、本当にできるようになっているのかな?という不安と、受かる気がしない自分の実力への不安に押しつぶされそうになっていました、そんな時、Sさんが、「勉強して少しでもわかるを増やすことがその不安を解消するカギだよ」と教えてくださりました。私は、その言葉通りに不安になったら暗記をするようになって、どんどん知識が増えていって不安になる事が減りました!だから皆さんも是非参考にしてみてくださいね!!

とはいえ、辛くなったらすぐに相談してくださいね!担任助手はいつまでも頑張る皆さんの味方です!!💪✨😊

 


ここからはお知らせです!

ただいま、東進ハイスクール千歳烏山校では「1日体験」のお申込みを受け付けております。

1日体験では、数ある東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)2種類まで受講することができます。また、部活と勉強との両立やそもそも何から始めればよいのか、大学受験の仕組みを知りたいといった個別相談も1日体験でできます!

是非この機会に東進の実力講師陣の授業とやる気を伸ばす担任指導を体験してみませんか??

お申込みはバナーもしくはこちらから!千歳烏山校スタッフ一同お待ちしております!

2024年 8月 7日 感謝の気持ちを忘れずに【玉井】

안녕하세요!担任助手の玉井です。私は現在韓国のソウルにいます!短期間ではありますが、韓国語の勉強を継続して頑張ってみたいと思い、思い切って2週間韓国で韓国語を集中して学んでいます🌟韓国に渡る前は毎日単語は欠かさず勉強してきて、いざ韓国に行ってみて、身の回りにあるもの、目にするものがすべて韓国語になってそれが読めている、理解できていると実感するとなんだか嬉しく、感慨深い感情が湧き出てきます。この貴重な機会を楽しんでいこうと思います。

さて、夏休みも中盤にさしかかり、序盤の勢いのまま継続して勉強することができている人、できていない人が出てきていますね。継続して勉強をすることができている人の方が少ないです。夏休み勉強が思ったようにできていない人は、だからと言って油断してはいけません。すでに遅れを取っているのでここからもう一度ギアを入れなおして残りの夏休みしっかり勉強時間を確保して演習を積んでいきましょう!!

夏休みは長いようで短いです。無意識に携帯を見てしまったり、無駄な時間をなんとなく過ごしたりしていませんか??私が受験生の時、なかなか勉強する気になれない時、必ず思い返していたことがあります。それは、応援してくれる人が自分のすぐ近くにいることです。当たり前のことのように感じるかもしれませんが、そのありがたみに気づくことができたのも恥ずかしながら一昨年夏休みに両親が一か月ほど出張で家にいなかったときでした。皆さんに一番近い存在がお母さん、お父さんだと思います。朝の開館に間に合うようにお弁当を作ってくれたり、お腹がすいたら好きなものを食べていいよ、とお金を渡してくれたり、少しでも勉強に集中してもらえるように家事をやってくれたり、「応援しているよ」と言葉には出さなくても、毎日見守ってくれている存在が皆さんにはいると思います。このようなことを思い返して、今自分のやらないといけないことは何なのか考えたとき、その応援に応えられない行動を自らすることはできないな、と身を粉にして勉強していました。この考え方は少し自分を追い詰める感じもしますが、一日勉強を終えた時、「頑張ってよかったな」と思えました。両親が家を不在にしていた間、家事は当然ながら自分でやらなければいけなかったので、改めていつも支えてくれる存在に気づかされました。みなさんが何のためにこの夏、そして受験日までに勉強するのか。それはもちろん志望校合格のためです。ですがその志望校合格への道を自分から遠ざけずに、近づける努力を毎日継続していきましょう!!とにかくしっかり勉強する時間確保するために毎日朝登校・閉館下校をしましょう!!少し重い内容になってしまいましたが、追い込み過ぎずに笑顔で夏休みを過ごして欲しいです!長時間勉強して疲れたら担任助手に話しかけてみてくださいね!!

次回の担当は栗原先生です!お楽しみに~!

 


ここからはお知らせです!

ただいま、東進ハイスクール千歳烏山校では「1日体験」のお申込みを受け付けております。

1日体験では、数ある東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)2種類まで受講することができます。また、部活と勉強との両立やそもそも何から始めればよいのか、大学受験の仕組みを知りたいといった個別相談も1日体験でできます!

是非この機会に東進の実力講師陣の授業とやる気を伸ばす担任指導を体験してみませんか??

お申込みはバナーもしくはこちらから!千歳烏山校スタッフ一同お待ちしております!

2024年 8月 5日 夏後半戦!!【竹内】

皆さんこんにちは、担任助手の竹内です🌷

夏休みもあっという間に半分が過ぎて、遂に8月がやってきてしまいました🍉連日猛暑日が続いていますね、、体調は大丈夫でしょうか?夏バテや熱中症には気をつけてくださいね~体調最優先でこの夏を乗り越えましょう!

さて、受験生の皆さん、勉強は進んでいますか?夏休みも残り半分を切っていますが、悔いのない夏休み前半を過ごせたでしょうか?過去問演習も本格的に始まり、実力と目標の差を目の当たりにしている人が多いかと思います。

ですが、皆さんが伸びるのはまだまだこれから!!夏は苦戦して当たり前!なんです。全国の受験生が、夏はもがいてあがいています。それを乗り越えた秋、冬にこの夏頑張った分だけ結果として現れます。この夏が耐え時です!辛い時間が長いほど、受験が終わったときには、結果がどうであれ、悔いなく、今まで頑張った自分自身を褒めてあげられると思います。頑張れ受験生!!

残り短い夏休みなので、目標をもって勉強しましょう!この夏なにを出来るようにしたいのか、何を進めたいのか、明確に決めてから夏後半戦に挑みましょう🐥過去問の復習方法は先月のブログを参考にしてみてくださいね。夏後半の勉強方法についてなにか悩みがあれば、いつでも校舎にいる私たち担任助手に相談してくださいね~🌟

そして、校舎は31日まで夏休み時間割で朝8:00開館なので、朝から登校できるときは来ましょう(私は結構な確率で朝校舎にいます😉)お待ちしてます!

8/18にはとても重要な共通テスト本番レベル模試が待っています。まずはそこを目標に、着実にできることを増やしていきましょう!応援しています!

次の担当は玉井先生です🍄お楽しみに!


ここからはお知らせです!

ただいま、東進ハイスクール千歳烏山校では「1日体験」のお申込みを受け付けております。

1日体験では、数ある東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)2種類まで受講することができます。また、部活と勉強との両立やそもそも何から始めればよいのか、大学受験の仕組みを知りたいといった個別相談も1日体験でできます!

是非この機会に東進の実力講師陣の授業とやる気を伸ばす担任指導を体験してみませんか??

お申込みはバナーもしくはこちらから!千歳烏山校スタッフ一同お待ちしております!

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S