ブログ
2018年 4月 23日 模試直後にすべきこと
こんにちは^^
担任助手の植田健郎です!
お久しぶりです!
大学が始まって早2週間が経ちましたが、
結構きついです!
大学でほぼ毎日実験があり、
その予習も毎日しなければならないのです!
しかも、9時~18時まで大学があるので、
なかなか自分の時間がとれないのが
悩みです、、、
ただ、有機化学や、病理学といった授業は
自分の興味のある授業なので、
凄く楽しいです!!
さてさて、
本日のメーンテーマなのですが、
昨日4月22日は
第2回センター試験本番レベル模試
が行われました。
この模試は春休みの成果が問われる
大事な試験だったのですが、
いかがでしたか?
自分の目標を達成できた人も出来なかった人も、
しっかり反省をして、つぎに活かしましょう。
ただし!
反省していいのは、技術的反省だけです!
「なんじゃそりゃ?」
と思ったかもしれませんが、
文字通り技術的に反省するということです。
具体的に、英語ならば、
センター第二問が出来なかったのならば、
文法を復習しなければなりませんし、
第二問は文法問題と言われていますが、
その中でも、熟語の出題もされていますし、
語法の出題もされるので、
とりあえず文法だけやり直せばいいというわけではないのです。
東進の模試を受けた人は模試の帳票(成績票)を確認してください。
そこに何が足りなかったかが書いてあるので、
しっかり見て、反省して下さい。
これこそが技術的復習です。
それから、しっかり問題を解きなおし、復習するようにして下さい。
その時意識することは、次に解いたときに満点が取れるか?
と言うことです。
模試は受けっぱなしでは
もったいないので、100%理解し次に生かせるように
頑張ってください!
最後にまとめ
「模試直後にすべきこと」
模試を受ける
↓
自己採点をする
↓
直しをする
↓
技術的反省をする
↓
次の模試までの予定を立てる
↓
実行する
とにかくこの繰り返しをしていくしかないです。
地道な作業にはなりますが、
この習慣を身につけ、
当たり前のことを
1つ1つ積み重ねていってください!
以上です
次のセンター試験本番レベル模試までは
2ヶ月あります。
何をするかは皆さん次第です!
そこで目標達成できるよう、
最善を尽くしましょう!
次回のブログは
武田担任助手による
模試の復習方法です
次回もお見逃し無く!!!
2018年 4月 22日 模試当日の過ごし方
こんにちは!!担任助手の佐藤です。
本日4月22日はセンター試験本番レベル模試の日ですね。
ということで、今日の過ごし方を少し紹介します。
さて勉強のサイクルを少しまとめてみると
計画→勉強→実践→復習・分析→計画→…
と言う風になると思います。
模試本番と言うのはこの中で言う実践ですね。
私は、模試の当日と言うのはこのサイクルを一日に凝縮した日だと思います。
ですので、まずとても大事なのは
模試が終わった後しっかりと復習をして間違えた要因をちゃんと分析すること。
それが、そこから先の勉強にどれだけ必要かと言うことはわかっていただけると思います。
計画を立てる一番の元になるものです、まずはその工程を怠らないようにしましょう。
そして、私は模試後と同じくらい、模試前の過ごし方が大事だと思っています。
つまり、勉強の工程です。
それまでの勉強に比べたら、ほんのわずかな時間しか朝やテスト前にはありませんが
その時間どれだけ努力できたかと言うことが、その日1日の価値に関わってくると思います。
少しでもいい結果を残すため、少しでも分からないところを消すために。
悪あがきではなく、最後まで諦めない精神は模試だけでなくきっと本番にも役に立ちます。
移動中にもご飯中でもできることはある。
最後の瞬間までもしに向けて勉強を怠らないで頑張りましょう。
明日は植田担任助手による模試直後にできることについての紹介です。
明日も是非見てみてください。
2018年 4月 21日 模試前日にすべきこと
こんにちは、深海です!
今日は模試の前日に自分がやっていたことを書きたいと思います!
自分は世界史選択だったのですが、
世界史が伸びた一番の要因は復習に誰よりも時間を割いたからだと思っています。
そしてお勧めなのが、センターレベル模試のたびに、学習した世界史の範囲まで、改めて復習することです!
そうすることで、必然的に2ヶ月に1回は世界史をまとめて復習することが出来たので、
漏れが無く理解・暗記することが可能でした!
なので、皆さんも是非暗記科目は模試の前に一気に復習する時間を設けてみて下さい!!
ただ夏休み前日にまとめて宿題を行うのと同じで、
模試前日になって、慌てて勉強しても成績は伸びては行きません。
大事なのは毎日コツコツ勉強していくことです!
毎日東進に来て勉強に励んでいきましょう!
また、高速基礎マスターが修得状況の生徒、修了判定テストがSで留まっている生徒は
模試までに完全修得、SS目指してみよう!!
明日は佐藤さんが模試当日の注意点について書いてくれます!
2018年 4月 20日 部活生招待講習の申込が今日から始まります!
こんにちは!
担任助手3年の堀口です!
内山さんのブログを期待してた人はごめんなさい笑
4月もそろそろ終盤ですね。みなさんは新しい生活に慣れましたか?
僕もゼミや就職活動の準備など3年生になってから新しいことがいろいろ始まり毎日を必死に生きています笑
自分の生活リズムを確立して様々な新しいことにチャレンジしましょう!
さて、今回の題名の通り
今日から部活生招待講習の申込が始まります!
今まで部活に熱中してきた受験生は今すぐに勉強を始めるかで合否が分かれます。
受験で鍛えてきた体力と精神力を勉強に発揮するときです!
忙しい部活生が部活と勉強を両立できる環境は東進だけだと僕は思います!!
受験を部活以上に高校時代の青春にしましょう。
校舎でみなさんとお会いできることを楽しみにしています!
2018年 4月 19日 志望校の決め方 豊田ver.
こんにちは!担任助手の豊田です^^
実は来週の水曜日の4/25は
私の誕生日なんです!笑
もう21歳になります!
早いですね…笑
大学3年生になり、自由な時間が増えるので
自分の将来の夢に向かって
有意義な時間を過ごしていこうと
思います!
ちなみにおめでとうって言ってくれたら
すごく喜ぶと思います。笑
さて、今日の本題は
昨日に引き続き
志望校の決め方です!
まだ、自分の勉強したい分野であったり
学問がよく分からない人も
多いかなと思います。
そんな人は
とりあえず1番上を目指して
勉強してみる
という手もあります。
高い目標を持つことは
自分のモチベーションを高めることに
繋がります。
具体的に志望校が決まっていたとしても
そのワンランク上の大学を
目指すつもりで
勉強することはとても大事な事です。
私自身も具体的に勉強したいことは
決まっていなかったのですが
勉強では誰にも負けたくない
と言う気持ちで
東進に通い、
毎日勉強していました!
まだ明確な目標がなくて
困っている人は
漠然とでいいので
高い目標を掲げて
勉強しましょう!
明日は引き続き
志望校の決め方を内山担任助手が
話してくれます!
明日もお楽しみに^^