ブログ | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 130

ブログ 

2020年 11月 19日 新学年になった皆さんへ

こんにちは!

千歳烏山校担任助手の大森です。

今回は、新学年の生徒がやるべきこと

について話していきます。

 

まず、新学年になった皆さんには

今の段階で大きく分けて二つ

東進でやるべきことがあります。

それは受講と高速基礎マスターです。

 

受講については、

基本的には来年の四月末

目標として進めていきましょう。

 

スタートダッシュガイダンス

出席した生徒は

自分の合格設計図を作成したと思います。

 

その設計図を守り切ることで、

来年にすべき勉強にシフトしやすくなり、

なにより達成感を得られ、

自信につながると思います。

自分で立てた計画を大切にしましょう。

 

次に高速基礎マスターについてです。

高速基礎マスターについては、

スタートダッシュガイダンスにて

生徒ごとに期限設定をしています。

基本的には、

英単語1800→2週間
英熟語750→2週間
英文法750→4週間
基本例文300→3週間

数学計算演習Ⅰ→4週間
数学計算演習A→3週間
数学計算演習Ⅱ→4週間
数学計算演習B→3週間

が期限の目安になります。

英語と数学を同時に進めていきます。

 

また「英単語を完全習得した日から

さらに2週間以内に熟語を完全習得する」

というように、

同じ教科内の高速基礎マスターは

順番に進めていくことになります。

 

英単語1800については、

スタートダッシュガイダンス実施日から

2週間以内に完全習得していない場合、

英語の受講をストップすることに

なります。

英単語が終わっていない生徒は

英単語から進めていきましょう。

 

 

講座を進めていく上でも、

基礎知識は必須になります。

 

早い段階で基礎を身につけておけば

受験生になった時に

自分を支えてくれるはずです。

 

未来の自分の負荷を

少しでも減らすために、

まずは基礎から固めていきましょう。

 

その上で、立てた設計図通り

受講を進めていきましょう。

 

やることが多くて大変だと思いますが

ここが踏ん張りどころです。

 

スタッフも全力でサポートしますので

皆さんも頑張っていきましょう!

 

今回はここまでです。

次回は猪股先生です。

お楽しみに!!

-------------------

ここからはお知らせです。

ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、

冬期特別招待講習のお申込みを受け付けております。

冬期特別招待講習期間は、

東進自慢の講師陣の授業を

無料で受けることができます!

 

お早めにお申し込み頂くと

東進ハイスクールの映像授業を3講座(15コマ=1講座5コマ×3)

を無料で受講していただくことが可能です!

3講座を無料の申し込み締め切りは12月11日までです!

 

※申し込み締め切り詳細

~12月11 3講座無料

12月12日~12月18日 2講座無料

12月19日~12月25日 1講座無料

最終締め切り 12月25日まで

 

もうそろそろ受験勉強を始めなければと思っている高校2年生はもちろん

早めのスタートダッシュを切りたい高校1年生の皆さんも

ぜひお待ちしております!

お申し込みはブログの最後のバナーから!

 

 

 

また、ただいま千歳烏山校では

東進1日体験も実施中です!

ぜひ気軽に1日で

東進生の学習を体験をしてみてください!

 

 

2020年 11月 18日 高速で基礎をマスター!!!

こんにちは!

千歳烏山校担任助手の藤井です。

 

今回はタイトルで分かったと思います. . .!!

「高速基礎マスター講座」について

お話します!

 

低学年の皆さんは

新学年に切り替わり、

本格的に高速基礎マスターを

始めた人も多いのではないでしょうか?

 

校舎では一人一人

始めた日から

完全修得までの期間を決め、

一緒に進捗を追っていくことで

その名の通り

「高速学習」ができるように

皆さんをサポートしています!

 

では、そもそも

なぜそんなに高速基礎マスターが大切なのでしょう?

 

高速基礎マスター

あくまで基礎です。

 

受験生の皆さんは

必ず避けては通れない道なのです!

そんな内容を早めに学習しておくことで

これからの学習に大きく差をつけることができます!

 

基礎が身についていないと、

いくら受講を頑張ってもなかなか成績は伸びてくれません!

しかし受講での演習応用に

時間をかけたいですよね。

 

そんな時、基礎学習は

いかにスピーディーに行えるか

カギとなります。

そのための最も効率の良い学習方法が

高速基礎マスターなのです!

 

高速基礎マスターは

スマホを使って学習可能!

単語帳や文法書を開くのは難しいけれど、

スマホなら使えそう、

といった場面はありませんか?

 

私は整骨院に通っていた時期に

病院の待ち時間ひたすらスマホで

高マスをポチポチしていた記憶があります。

 

一度基礎をインプットすることで

その後の学習がスムーズになることはもちろん、

修得から完全修得まで

中3日あけなければならないことも

しっかりと記憶を定着させるために

手助けになったシステムでした。

(もちろん当時は苦しめられましたが笑)

 

いつかやらなければならないことは

今すぐスピーディーに終わらせよう!

これが大切です!

 

新学年への切り替えから

このまま勢いを落とさず

学習を進めていきましょう!

 

今回はここまでです。

次回は大森先生!

お楽しみに!!

-------------------

ここからはお知らせです。

ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、

冬期特別招待講習のお申込みを受け付けております。

冬期特別招待講習期間は、

東進自慢の講師陣の授業を

無料で受けることができます!

 

お早めにお申し込み頂くと

東進ハイスクールの映像授業を3講座(15コマ=1講座5コマ×3)

を無料で受講していただくことが可能です!

3講座を無料の申し込み締め切りは12月11日までです!

 

※申し込み締め切り詳細

~12月11 3講座無料

12月12日~12月18日 2講座無料

12月19日~12月25日 1講座無料

最終締め切り 12月25日まで

 

もうそろそろ受験勉強を始めなければと思っている高校2年生はもちろん

早めのスタートダッシュを切りたい高校1年生の皆さんも

ぜひお待ちしております!

お申し込みはブログの最後のバナーから!

 

 

 

また、ただいま千歳烏山校では

東進1日体験も実施中です!

ぜひ気軽に1日で

東進生の学習を体験をしてみてください!

 

 

 

 

2020年 11月 15日 後悔のない選択を!

こんにちは!担任助手の尾見です。

 

11月に入り、かなり寒くなってきましたね。

体調にはくれぐれも気を付けながら、

やるべきことを着実に進めていきましょう!

 

さて、今日のテーマも昨日に引き続き、受験校選びについてです。

校舎では先週、受験校決定LHRを実施しました。

出願校を決めるにあたって大切なことを聞いたと思います。

自分が進学するかもしれない大学、という大事な決定になるので、

後悔のないようによく調べて考えたいですね!

 

そこで、今日は私の受験校の選び方についてお話ししたいと思います。

正直に言うと、私の受験校選びはほとんど何も考えてないです…!(笑)

 

一般的に、出願校は以下のようにレベルに応じて複数考えます。

・最大志望校:2~3校程度

第一志望校を含む、自分の実力と同等かそれ以上の大学

・必達志望校:3~4校程度

第一志望校の1ランク下の大学

・安全志望校:1~2校程度

滑り止め。確実に合格できるラインの大学

 

私の受験校はというと、

最大志望校 3校(国立+早慶)

必達志望校 2校(1つはセンター利用)

でした。

行きたい学部学科がある大学を上から順に選んだだけです。

今考えるとかなり攻めているなという感じです…。

 

実際に試験を受けたとき、

最大志望校だけでなく、必達志望校の大学でも手ごたえがあまりなく、

「全滅するのではないか」

「もっと安全校を受けておくべきだった」

と少し後悔しました。

 

結果的に私は併願校にも合格することができましたが、

結果待ちの時は本当に不安でいっぱいでした。

 

入試が始まると、想像以上に精神的にきつくなります。

不安な中、本命校への受験へ挑むことになります。

そのことも考慮して、受験校はよく調べて、よく考えて決めましょう。

 

出願校について、わからないこと・不安なことがあれば

いつでも担任に相談してくださいね!

皆さんが後悔のない決定ができるように、一緒に考えます。

 

 

共通テストまであと62日。

国公立大学の二次試験まであと102日。

残された時間はわずかです。

3月を皆で笑顔で迎えられるように、

今日も全力で頑張りましょう!!

 

 

次回は藤井先生です。

お楽しみに!

 


ここからはお知らせです。

ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、

冬期特別招待講習のお申込みを受け付けております。

冬期特別招待講習期間は、

東進自慢の講師陣の授業を

無料で受けることができます!

 

お早めにお申し込み頂くと

東進ハイスクールの映像授業を3講座(15コマ=1講座5コマ×3)

を無料で受講していただくことが可能です!

3講座を無料の申し込み締め切りは12月11日までです!

 

※申し込み締め切り詳細

~12月11 3講座無料

12月12日~12月18日 2講座無料

12月19日~12月25日 1講座無料

最終締め切り 12月25日まで

 

もうそろそろ受験勉強を始めなければと思っている高校2年生はもちろん

早めのスタートダッシュを切りたい高校1年生の皆さんも

ぜひお待ちしております!

お申し込みはブログの最後のバナーから!

 

 

 

また、ただいま千歳烏山校では

東進1日体験も実施中です!

ぜひ気軽に1日で

東進生の学習を体験をしてみてください!

2020年 11月 14日 受験校を決定する時、何に気を付けますか?

こんにちは。

担任助手の鈴木です。

 

そろそろ受験校(第一志望校・併願校)

を決定する時期ですね。

そこで、受験校を決定する際に

大切にしていた2つのことについて紹介します。

 

一つ目は、受験日についてです。

受験校を決定するにあたって、

学べる内容・学費・キャンパス

研究室(ゼミ)・自分の学力

等、様々な要素があると思いますが

一般的に軽視されがちな受験日についても

しっかり考える必要があります。

特に

併願校を多く受験する予定の人は注意が必要です。

私立大学には

同じ時期に一般入試を設定している大学が多いです。

受験は、体力・精神面共に消費します。

受験日が3日以上連続しないようにしましょう。

 

また、人によると思うのですが

緊張しがちな人は

会場の雰囲気に慣れるために

第一志望校の受験日前に受験可能な

併願校を1,2校受験するようにしましょう。

 

二つ目は、

第2・3志望校ぐらいまでは

しっかり学部について調べておきましょう

誰しも第一志望に合格したいのは勿論ですが

100%合格するという確証はありません。

受験まで残り二ヶ月となった今

あまり考えたくないことかもしれません。

しかし、

受験校を決定する今だからこそ

考えないといけません。

考えてほしいことは

第一志望校に合格しなかった時

併願校に進学するかどうかではありません。

その併願校は、

自分が身に着けたい学問分野について

学ぶことができるのか?

その学部でどのような資格を

取得できるのか?

大きくこの2つについて

考えておくことが大切です。

「あくまで、併願校だろ」

と安易に考え学部名だけで選ぶと

自分の想像していた学ぶ分野と

異なることがあります。

 

これから2か月間は

不安になることが多くなってきます。

 

どうしても不安で潰れそうになった時は

誰でもいいので信頼できる人

抱えている気持ちをすべて吐き出してみましょう。

自分は結構、楽になりました。

次回は、尾見先生です。お楽しみに!!

 

-----------------------------------

ここからはお知らせです。

 

ただいま千歳烏山校では

東進1日体験を実施しています。

 

「塾を探しているけれど、正直どこが合ってるか分からない」

そんな方はいませんか?

 

東進の実力講師陣の授業を無料で受けられるチャンスです!

ぜひ目の前で東進生の1日を体験してみてください!

 

2020年 11月 13日 いつ始める??併願校対策

こんにちは!

担任助手一年の大平です。

寒くなってきましたが、体調管理は万全ですか?

私は去年このくらいの時期からビタミンC錠剤を毎日飲んでいました。

あまり詳しくないのですが免疫力UPの効果があるらしいです。

結果的に一度も風邪をひかずに受験を終えることができました。おすすめです!

さて今回は

私の併願校対策について書きます。

いつ併願校の過去問を解き始めましたか?

と最近よく聞かれるのですが、

私は秋に問題形式を見て傾向を確認し、センター後から解き始めました!

傾向を確認すると色々わかります。

基本的な内容が主だから、センター対策がそのまま役立ちそうだな

とか、

時間も厳しいし独特の形式が多いから、過去問たくさん解いて慣れないと…

などです。

私の場合、センター直後の併願校は基本的な内容の出題が多く、

第一志望対策・センター対策が点数にそのまま繋がりそうだったので

センター後に2年分過去問を解いて、受験しました。

早稲田大学の先進理工学部も受験しましたが、

問題は難しい上に時間が無く、特に英語は形式が独特でコツを掴みたかったので

英語は5年分、他教科は3年分解きました。

ただ、センターから約1ヶ月間時間があったので、その期間に過去問を解きました。

私のように、受験校が少ない(実際に受けに行ったのは3校)

または今の実力である程度解けそう!

ということであれば、併願校対策は共通テスト後でも大丈夫だと思います。

逆に受験校が多い

共通テスト直後に受験校がある

第一志望と同じくらいのレベルの問題が出題される

という場合はそろそろ過去問を解き始めてみましょう。

色々な大学、学部を受験するとなると

それだけ多くの傾向に慣れる必要があります。

第一志望と同じようにきちんと復習し、

自分なりの時間配分や解き方を記録しておきましょう!

最後に、今まで書いたことは併願校の過去問の傾向を知って初めて実践できます。

先日行われた出願校決定HR、

今までの担任助手のブログ

などを参考にして併願校を決定し、

まずは一年過去問を解いてみましょう!

 

以上が私の、併願校対策のアドバイスです。

次回は鈴木先生です。

お楽しみに!!

 

 -----------------------------------

ここからはお知らせです。

 

ただいま千歳烏山校では

東進1日体験を実施しています。

 

「塾を探しているけれど、正直どこが合ってるか分からない」

そんな方はいませんか?

 

東進の実力講師陣の授業を無料で受けられるチャンスです!

ぜひ目の前で東進生の1日を体験してみてください!