ブログ | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ 

2025年 3月 31日 今までありがとうございました。【森】

こんばんわ、森堅輔です。3月のテーマは「受験を終えた受験生とこれから受験を迎える受験生へのメッセージ」ということですが、それについては先月のブログで書き上げているので、ぜひそちらをご覧くださいませ。

というわけで今日のブログでは私のこれまでの東進生活を振り返ってみたいと思います。
私は現在大学4年生であり、明日から社会人として働くことになります。東進に入った時のことを思い出すと、あれは高校2年生の夏休みでした。そこから大学4年生まで東進ハイスクール千歳烏山校に生徒として、そして担任助手として通い続けたと思うと、とてもすごいことだなと思います。気になって東進に初めて来た日を調べてみると、2019年7月19日となっており、現在2025年3月31日ですので、計算したところ、2082日の間この校舎とかかわり続けてきたとのことでした。恐ろしいですねえ。

その2082日を振り返ってみると、長かったようで本当にあっという間だったなと思います。生徒の時は副担任の方はもちろん、その他スタッフの方の存在、グルミをともにした友達のおかげで1年半という長い受験生活を楽しく笑顔で乗り越えることができたと思っています。楽しみながらも最大限の努力をすることができ、加えて志望校合格という結果もついてきてくれて、非常に有意義な時間を過ごすことができました。

担任助手として働き始めてからは、毎年が楽しいの更新でした。一年目は初めて受験生を指導する側に回りましたが、優しい先輩方や友達のように接してくれた生徒たちのおかげで初めての大学生活を充実した形で過ごすことが出来ました。本当にありがとう。二年目は一年目よりも責任感のある立場につかせていただき、貴重な経験を積むことが出来たと思います。

2025年 3月 27日 受験生の皆さんに向けて【仁科】

こんにちは!担任助手の仁科です。

今回は受験を終えた皆さんと新しく受験生として努力をしていく皆さんへそれぞれ伝えたい事をお伝えしようと思います。

まずは受験を終えた皆さん、本当にお疲れさまでした!

理想的な結果だった人も思うように行かなかった人もいると思います。でも、努力をしてきた経験はこれからの人生で絶対に自分の自信になります。努力してきた自分を褒めてあげて、自分の努力に自信を持ってください。これから大学に進む人、自分の行きたい大学に向けてもう1年頑張る人それぞれいると思います。どちらにせよ、皆さんのゴールは大学に入学することだけではないと思います。それぞれ大学に入ってやりたい事、将来に向けて学びたい事があると思うのでそれに向けて行動をして努力をしてみてください。自分から行動すれば絶対に楽しいし、得られるものも沢山あります。そんな経験を皆さんにもたくさんしてほしいと思っています。これからの皆さんの人生が素敵なものになる事を祈っています。

そして、新しく受験生として努力をしていく皆さん、1年後の自分を想像できますか?ぜひ、志望校に通う自分を想像してみてください。それを実現させたいと思えるはずです。その実現ができるような努力を皆さんにはしてほしいと思っています。ここから入試本番まで長いように感じますが、やるべきことをやっていくとあっという間です。1日1日を無駄にしないように努力をしていきましょう。辛くなることもあると思うので志望校に行く自分を想像して頑張ってみてください。私たち、担任助手もいつでも相談に乗るので辛い時や困ったときはいつでも頼ってください。1年間頑張っていきましょう!

次回は佐藤真尋先生です!佐藤先生の東進生活最後のブログをお楽しみに!


ここからはお知らせです!ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。

対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!

3/27(木)までのお申込みで1講座まで無料(1講座5コマ)で受講できます。

東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

2025年 3月 25日 よい新年度を~

 

次のブログ担当は仁科先生です!お楽しみに!


ここからはお知らせです!ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。

対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!

3/27(木)までのお申込みで1講座まで無料(1講座5コマ)で受講できます。

東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

2025年 3月 24日 🌸春🌸

こんにちは、担任助手の平井です🌷また更新が遅れてしまってごめんなさい!

早いもので3月も終わりを迎えてきましたね。私は大学1年生が体感3秒で終わろうとしています💦この時の流れの速さは年のせいなのか、充実の証なのか、後者だと思いたいですね。

さて、皆さんが受験生として過ごした1年間はどんな時間でしたか?今回は受験を終えた受験生に最後のメッセージを送りたいと思います。

この1年の受験勉強の経験は皆さんにとって宝物です✨受験の結果や選んだ進路はそれぞれ異なりますが、一人ひとりが自分で決めた志望校合格という目標を持って努力した日々はかけがえのないものです。1つの事にこれだけの時間をかけて取り組むことができる機会は数多くありません。だからこそ、受験生として試験当日まで諦めず頑張った経験はとてつもなく価値があり、これからの日々にきっと活かされる大切な財産だと私は思います。

私は第一志望校ではない大学に進学したので、大学入学後も受験の残酷さを感じて苦しむ時期もありました。でも、1年間頑張った過程と周りの人に恵まれたおかげでそれを乗り越えられたし、今を最高に楽しめているのは受験という経験があってこそだと信じています。今すぐには宝物だと思えないかもしれないけど、受験勉強に捧げた1年はいつかきっと皆さん自身を支えてくれると思います!

とにもかくにも1年間本当にお疲れ様!そして、みんなのこれからの日々が実り多きものとなりますように!卒業おめでとう🌸


こからはお知らせです!ただいま東進ハイスクール千歳烏山校では、新年度特別招待講習のお申込みを受け付けております。

対象は高2生、高1生、高0生(0年生とは高校生レベルの学力を持つ意欲のある中学生)です。

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです!!

3/20(木)までのお申込みで2講座まで無料(20コマ=1講座5コマ×4)で受講できます。

それ以降でのお申し込みとなりますと

3/27(木)までで1講座 無料体験が可能です。

東進ハイスクールでは一人ひとりに合わせた学習システムを提供しているので、この機会に是非体験してみてください!

2025年 3月 23日 2025年度合格速報④

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。