二次・私大の過去問はいつから解き始めるべき? | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 千歳烏山校 » ブログ » 二次・私大の過去問はいつから解き始めるべき?

ブログ

2020年 9月 14日 二次・私大の過去問はいつから解き始めるべき?

こんにちは!

担任助手の鈴木です!

 

今回は、二次・私大の過去問について話したいと思います。

受験の天王山と言われる7・8月が過ぎ9月も残り半分です。

 

さて、皆さんは今どのような学習を進めていますか?

これからは夏に固めた基礎知識をもとに過去問を解き志望校の傾向を把握し

志望校の問題にあった応用力を養う期間です!

 

二次・私大の過去問はいつから解いていますか(解き始める予定ですか)?

まだ、「応用力が身についていないから」・「共通テスト対策がまだ終わってないから」

という理由で解き始めない人が多いのではないでしょうか?

基本的に東進では、この時期から二次・私大の過去問に取り掛かることを勧めています!

今から二次・私大の過去問に取り組むことで以下のような効果が期待されるためです。

 

  1. 問題の傾向を知ることで、応用力を身に着けるべき分野がわかる
  2. 志望校合格というゴールに対して、今の自分がどの辺にいるのか把握できる
  3. 単元ジャンル別講座にいち早く取り組むことができる

 

二次・私大の問題では、共通テストみたいに全範囲を出題してくるわけではありません。

また、分野によって出題頻度や求められる応用力は大きく異なります。

 

そのため、今から取り組んでおくことで出題率が低かったり

基本問題しか出題されない分野に時間を割いてしまうということを未然に防ぐことができます!

 

これからは、志望校の過去問を分析することが大切になってきます。

早めに過去問に取り掛かり今何が自分には足りていないのか見極めましょう!

 

 

次回は、尾見先生です!お楽しみに!!


ここからはお知らせです

ただいま千歳烏山校では

東進1日体験をしています。

「塾を探しているけれど、正直どこが合ってるか分からない」

そんな方はいませんか?

東進の実力講師陣の授業を無料で受けられるチャンスです!

ぜひ目の前で東進生の1日を体験してみてください!