ブログ
2020年 8月 31日 9月を迎えるにあたって
こんにちは!担任助手の尾見です。
今日で8月が終わりますね。
まだまだ暑い日が続きますが、暑さにもコロナにも負けずにがんばっていきましょう!
さて、今日のテーマも引き続きモチベーションの保ち方についてです。
短い夏休みが終わり、多くの高校で2学期が始まりました。
今回は9月以降の勉強のモチベーションについて書いていきます。
受験生は、この2学期から本格的に志望校対策が始まります。
学力はもちろんのこと、体力・集中力も今まで以上に必要になります。
モチベーションの維持は、多くの受験生の課題だと思います。
私が受験生のときに意識していたことは、「淡々とやる」ということです。
一度「今日はやる気が出ない」「明日から頑張ろう」という気持ちを認識してしまうと、
どうしてもその感情に引っ張られた行動になってしまいます。
なので自分の中の勉強に対するマイナスな気持ちを察知する前に勉強を始めて、
余計なことを考えずに努力し続けることができました。
受験はやることと期限が明確に決まっています。
やるべきことがたくさんあって、頑張らなければ受からないところを目指している人にとっては、
もはや「モチベーションがない」などと言っている場合ではないのです。
モチベーションの有無にかかわらず、
いかに淡々と努力し続けられるかが大事だと思います。
そうはいっても、人間なのでどうしても感情に引っ張られてしまうことはあります。
どうしてもやる気が出ない…!という人は、
「何でもいいから何か始めてみる」というのをおすすめします。
単語でも、計算でも、自分があまり苦痛に思わずに始められるものなら何でもいいです。
人間の脳は一度何かを始めたらスイッチが入ってそこからやる気がでることがあるそうです。
取り組みやすいものから始めて、乗ってきたら大物に手をつけるようにすると、スムーズに勉強を続けることができると思います。
ここまで、約3週間にわたって、モチベーションの保ち方についてブログを書いてきました。
いろいろなやり方が紹介されたと思うので、自分に合うものを見つけて、9月以降も頑張っていきましょう!!
次回からは過去問演習をテーマに書いていきます。
初回は藤井先生です。お楽しみに!
ここからはお知らせです
ただいま千歳烏山校では
東進1日体験をしています。
「塾を探しているけれど、正直どこが合ってるか分からない」
そんな方はいませんか?
東進の実力講師陣の授業を無料で受けられるチャンスです!
ぜひ目の前で東進生の1日を体験してみてください!