ブログ
2025年 4月 11日 🌰東進のみんなへ🌰
こんにちは。栗原です🌰😊
近頃は桜が満開で綺麗でしたね🌸私は今年、初めて本格的にお花見に行ったのですが、去年の4月7日(入学式)の日に見た桜のことを思い出して、とても素敵な気持ちになりました✨
皆さんいかがお過ごしでしょうか。新学年がスタートして新しい大学生活や高校生活に思いを馳せている人、また一年頑張ろうとスタートを頑張っている人などなど沢山いるんじゃないかなと思います。どんな人生を歩むことになったとしても、東進の担任助手として心から応援しています!
さて、本日ですが、皆さんに最後のご挨拶をさせて頂きたいと思い、ブログを書かせていただくことになりました。ちょっぴりどころかだいぶ寂しい気持ちがします。これは、東進の生徒さんに向けてもですが、今までお世話になった担任助手の方々もまだブログを読んでいると信じて書くので笑、読んでいただけたら嬉しいです。
🌸 生徒の皆さんへ
私は、今年をもって東進の担任助手を辞めさせていただくことになりました。この1年間は本当に生徒の皆さんから沢山の元気をもらいました。自分の志望校とその先の将来へ向けて頑張る皆さんの姿は本当にかっこよく、数々の合格の声は本当に忘れられないものでした。他にも、みんなが慕ってくれて、沢山話しかけてきてくれたのがとっても嬉しかったです。いつもおしゃべりでごめんね笑。少し疲れていたり、気分が落ち込んでいたりする時に勤務に来たら「元気出して!」とお菓子をくれた子も笑、なんだかんだ行きたくないと言いながらちゃんと面談に来てくれた子も、本当に皆さんのことが大好きの気持ちでいっぱいだし、皆さんのことが宝物です。いつも頑張る姿を見せてくれてありがとう。皆さんのお顔を見れなくなってしまうのはとても寂しいけれど、ずっとずっと応援しています。
🌸担任助手の皆さんへ
高2からほぼ毎日通い詰めて、私はここの担任助手の人が大好きでした。本当に本当に大好きです。がくとさんの代から各代の担任助手の方、本当にお世話になりました。受験生の時はどんな時も励ましてくださって、落ちて辛かったときは背中をさすって下さって、受かった時は自分のことのように喜んでくださって、私の今があるのは紛れもなく担任助手の方々のおかげです。働き出してからは、部活が忙しくて、本当に本当に数えきれないくらいのご迷惑ばかりおかけしてしまいました。その節は本当にすみません。そんな私とも仲よくしてくれて箱根行ってくれた同期、勤務に来た際には沢山仲よくしてくれて、笑顔にさせてくれた先輩方、電車の帰り道一緒に帰ってくれた大好きな先輩…
本当に幸せでした。出会えた担任助手の全ての方に感謝申し上げます。ありがとうございました。これからも是非ずっと仲良くしてください✨
伝えたい感謝は伝えきれたんじゃないかなと思います。改めて、ありがとうございました。
東進大好き!!!!!元気でね!!!
🌰栗原より🌰
ここからはお知らせです!
ただいま、東進ハイスクール千歳烏山校では「1日体験」のお申込みを受け付けております。
1日体験では、数ある東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。また、部活と勉強との両立やそもそも何から始めればよいのか、大学受験の仕組みを知りたいといった個別相談も1日体験でできます!
是非この機会に東進の実力講師陣の授業とやる気を伸ばす担任指導を体験してみませんか??
お申込みはバナーもしくはこちらから!千歳烏山校スタッフ一同心よりお待ちしております!