涼しくなってきましたね~🍂 | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 千歳烏山校 » ブログ » 涼しくなってきましたね~🍂

ブログ

2024年 10月 25日 涼しくなってきましたね~🍂

こんにちは~担任助手の松永です!

ついに涼しくなって秋らしくなってきましたね~。この時期は大学では学祭がそろそろ、みたいなところも多いですね。高校1,2年生は是非足を運んでみてください!!ちなみに私の大学では専攻している言語ごとに大学2年生は劇をするのですが、これまた準備が大変です笑 私は台本係で、ひたすらスペイン語のセリフとにらめっこする日々が続いていて、この間ようやく仕事が終わりました!!興味ある方いたら見に来てください!!!

 

さて、先月は英作文のポイントについてのブログを書かせていただいたのですが、今月は同じく英語シリーズで長文読解の後の復習方法について書いていきたいと思います。共通テストでも、二次私大においても、英語は文理関係なく重要になってくると思います。 長文の後ってどうやって復習すればいい?そんな人は是非このブログを読んでみてください~

まず最初に行いたいのが、模範解答と照らし合わせて自分のミスが何だったのかを正しく認識することです。特に記述であった場合、多くの場合重要となってくるのが文法構造や単語だと思います。間違えていた場合はしっかりその場で参考書など自分が使っているものと確認してその場で覚えるようにしましょう。また、それとは別に文章の内容を説明できるようにすることも重要です。英語の問題で問われるものの多くは、①因果関係の説明、または、②時系列での事柄の説明、の2択です。そのため、自分が解答した問題がどちらに該当するか、また文章全体としてどちらを主題にしたものなのかを把握して、説明できるようにすることが重要です。

次に行いたいのが、長文そのものに振り返って、知らない単語、熟語やあまり理解できなかったフレーズがあったら確認をするということです。特に受験期においては、単語を単語帳などで一から覚えるとなると時間を要してしまいますが、長文で出てきたものをその都度覚えていけば時間をかけずとも知識量の増加を望むことができるでしょう。また、長文を通して単語や熟語の用法なども同時に確認することができ、かなりメリットは大きいです。理解ができなかった部分に関しても自分で文法構造の分析と意味調べなどを積極的に行い、わからないところを潰しましょう。

最後に時間があれば行ってほしいのが、なんとなくを潰す作業と今後への応用です。なんとなく理解はしたけど文法的にきちんと理解できていない、初めて見る表現だな、、、そんなことはありませんか?理解できたからOKではなく、時間が許す限り確認をして潰していきましょう!また気になった表現などがあったら随時分析を行って覚えていくようにしましょう~

 

以上が長文演習を行った際の復習の手順でした!もし復習に困っていたら参考にしてみてください ^^

 

次のブログ担当は濱島先生です!お楽しみに~

 


ここからはお知らせです。

 

みなさんこんにちは!

ただいま東進ハイスクールでは

11/4(月)実施の全国統一高校生テストの受付をしております。

共通テストに対応している模試です

このテストを受けることで、自分の実力を測るだけでなく、今後やるべきことが明確化されます!
受験を控える現役高3生の皆様はもちろん、高校2年生、1年生の皆様も新課程入試に対応した形式で受験することができます。

東進生でない方も無料で受験することが出来るのでぜひ受けてみてください!

申し込み〆切 11/2(木)まで!!

お申し込みは上部のバナーから!