模試の復習法・活用法~数学~ | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 千歳烏山校 » ブログ » 模試の復習法・活用法~数学~

ブログ

2020年 8月 7日 模試の復習法・活用法~数学~

こんにちは!

千歳烏山校担任助手の鈴木です。

 

 

最近急に暑くなってきて、体調を崩し始める人が増えています。

体調管理に気を付けて元気に登校しましょう!

 

 

さて、今日は大平先生に引き続き

模試の復習法・活用法について説明していきます!

今回の科目は 数学 です!

 

早速ですが、模試の復習をする過程で

特に大切にしないといけないと思うのは

わからない問題を放置しないことです。

必ず受験したらすぐに復習に取り組みましょう!

 

具体的な方法についてですが

解説を見て納得して復習を終えてしまうという人は多いのではないでしょうか?

実際に頭の中で理解したつもりになっていても

自分でもう一度その問いを解いてみるとなかなか解けないことがあります。

解説を見て納得した後に自力で答えを導き出せるか解いてみましょう。

これができて、復習完了になります。

 

解説を読む際のポイントは、

最終的な答えに行きつくまでの過程を理解できるかどうかです。

なぜ、その公式を用いているのか?

なぜ、自分の解法ではこの問題を解くことができないのか?

など、「なぜ」を大切に読むようにしてみてください。

 

 

今まで述べた復習法だと時間をかけすぎてしまう人もいると思います。

自分の解けた問は過程があっていたかだけ確認したり、

自分一人で考えても納得がいかなかった場合は、

参考書を見たり学校・塾の先生に質問してみてください。

学年が上がるごとに効率の良い復習法も大切になってきます。

 

最後に、学校・塾の友達と一緒に問題を解いてみたり

互いに質問をするといいと思います。

理解しているつもりでも質問されると答えられないということはよくあることです。

自分の弱点に気づく事ができるため是非やってみてください。

 

以上が数学の模試の復習法・活用法です!参考にしてみてください!

 

~低学年生に向けて~

数学という科目は、論理的思考力を養う上でとても大切な科目です。

将来、多くの人が就職すると

何かしらの形でプレゼンをすることがあると思います。

その際、話に説得力を持たせるためには結論に行くまでの過程が重要になってきます。

その力を養えるのが数学という科目です。

高1・2年生も今のうちから数学という科目を大切にしていきましょう!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました。

次回は尾見先生です!お楽しみに!

________________________________________________________________________________

 
好評につき緊急開講!

夏期【特別】特別招待講習
最大2講座(38,500円相当)

申込期間2020年8月3日~2020年8月10日

受講料のところは2講座無料招待(38,500円相当)です。
※高3生は1講座のみ対象です。