夏は受験の天王山なんだってー!【井上】 | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 千歳烏山校 » ブログ » 夏は受験の天王山なんだってー!【井上】

ブログ

2024年 7月 9日 夏は受験の天王山なんだってー!【井上】

こんにちは!担任助手の井上です。暑くなってきましたが、体調を崩していませんか?私の周りには夏風邪や夏バテの被害者が続出しています…😢勉強も大事ですが自分の体が一番大事なので無理をし過ぎない程度に全力で勉強してくださいね~

さて、今日は二次対策の復習方法についてお話ししたいと思います!二次試験の対策はまだまだ先だと思っている人も多いと思いますが、思っていたよりもすぐに対策を始める時期がやってますよー、!夏休み中には対策を始めて欲しいので夏休み前にお伝えします🎐私は国公立理系志望だったので、二次試験の科目は英語・数学(数Ⅲまで)・生物・化学の四科目でした。参考までに各科目の試験時間もお伝えします、勉強の予定を立てる時の参考になれば嬉しいです!!

英語⇒100分

数学⇒100分

生物・化学⇒180分

生物と化学は二つ合わせて180分という試験時間でした。

ここからは各教科の復習方法についてざっくりとお話ししていきます。

英語

共通テストと異なって、二次試験では一気に単語や構文のレベルが上がります!!!そのため分からなかった単語は一つのノートにまとめて、寝る前や移動時間に覚えるようにしていました。また過去問を解くときは精読する時間はないと思うので、復習する時にしっかりと一文一文を精読して分からない構文や文法がないか確認をし、あった場合には参考書に戻って必要事項を確認していました。

数学

数学は演習をひたすらしましょう!問題を解いて、解説を読んで解き直して、それでも分からなかったら青チャートを使って基礎に立ち返るということをひたすら繰り返していました。解説をそのままノートに書き写すことで復習としている人がいるかもしれませんが、個人的には少し時間がもったいないなと思います。ノートに書いて復習したい人はただ文字を書き写す作業にならないように気を付けましょう~!

生物

私の大学は生物が記述式だったので、もちろん知識も必要ですが知識だけで解ける問題はあまり出題されませんでした。自分で実験を考えたり、問題にある実験結果から考察をしたりする問題がほとんどでした。そのため、自分の志望校の出題傾向に慣れることを一番重視して演習量を多くこなすようにしていました。復習はしていましたが、問題そのものに対する復習と言うよりは”この問われ方をしたときはこうやって答えればいいんだ”といった記述方法についての復習を主にしていました。

化学

化学は暗記が大事です!!私は覚えなくても何とかなるのではないかと夏前まであがいていましたが、夏休みに諦めて一度本気で暗記をしてみることにしました。すると嘘みたいに点数が一気に上がりました。化学で伸び悩んでいる人は是非一度本気で抜けてる部分をすべて復習し直して暗記事項をしっかり覚え直してください!一気に点数が上がるはずです。もし、化学で苦手なところがどこかすら分からないという人がいたら、とりあえず過去問を解いて出題された分野を復習するという方法を試してみてください。化学復習し終わってないから過去問に手を付けないということはないようにしてくださいね!

 

ここまで、二次対策についてお話ししてきました。演習することが大事と何度もお伝えしてきましたが、ただやみくもに演習をして欲しいわけではありません。しっかりと夏休みに自分がやるべきことをリストアップして大まかでも予定を立てて勉強しましょう!

夏休みが終わってから、”これもやりたかったんだった!”とならないようにしてくださいね~

長く思える夏休みは本当に一瞬です!直前期を除くとがっつり勉強出来る期間は夏休みだけです。有意義な時間を過ごしてくださいね☆応援していますー!

次回のブログ担当は佐藤花香先生です!お楽しみに~


ここからはお知らせです!

今年も夏期特別招待講習が行われます!

東進生の講座を実際に体験できるチャンスです。

1コマ(90分)×5で1講座となっている講座が

最大4講座受けられる大チャンスです!

 

申込は6/1~開始!!

4講座申込期限~7/13(土)

3講座申込期限~7/20(土)

2講座申込期限~7/31(水)

申込終了~7/31(水)

となっております

 

夏休みを充実したものにするために

ぜひお申込みください!!

校舎でお待ちしています!