10月 | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2022年 10月 3日 10月

こんにちは!担任助手の新開です。10月になって、まだまだ昼間は暑い日が多いけど朝晩は涼しくなってきましたね。季節の変わり目なので風邪を引かないように気を付けてください!

東進ではそろそろ学年が切り替わるということで10月は高校2年生に向けてブログを書いていきたいと思います!今年度も後半に入ったということで高校2年生のみなさんはそろそろ受験勉強を始めるべきです!でも今何をすればいいのか分からない人も多いと思います。そこで、私たち担任助手が高2のうちにやっておけば、、、と思ったことや高2のうちにやっておいてよかったと思うことを書いていくので参考にしてくれたらうれしいです!

まず、2年生のうちにやっておいてよかったことは2つあります!

英単語・熟語を覚える

よく言われることだとは思いますがやっぱり英語の基礎となる単語熟語文法を2年生のうちに固めておくのはとても大事だと思います。例えば3月までに単語や熟語だったらターゲットや東進の高速基礎マスター、文法だったら一通りのインプットを終えてビンテージやネクステの演習を1~2周出来るといいペースだと思います!私は高2の間に文法まで一通りやったことで高3になった時共通テストやMarchレベルの英文の単語で困ったことはなかったです!また、早めに共通テストレベルの単語を覚えたことで英検準1級の単語を覚える時間もできました!なので1月の同日体験受験までに文法まである程度固められるように頑張りましょう!

 

②地歴は高2のうちに最後まで勉強しておく

高2が終わるまでに歴史の最後までの流れを勉強したのも良かったです!私は歴史は迷路と一緒である程度流れを知っておいたほうが分かりやすくなると思います。例えば中国史では王朝の順番を知っているのと知らないのでは理解のしやすさが違うと思います。なのでそんなに詳しく覚えるまではしなくても大丈夫なので流れだけ把握しようという気持ちで頑張ってみてください!

 

次に高2の時にやっておかなくて後悔していることです!

①学校の小テストをもっとまじめにやればよかった・・・

私が通っていた学校では英語や国語の授業で単語テストや漢字テストがありましたがテストの日直前に覚えてすぐ忘れてしまっていました。もしそのテストの前に真面目に勉強して完璧に覚えていたら後からまとめて覚える必要もなかったです。漢字や単語を高3になってから覚えるのでは遅いしまとめて覚えるのも大変なので学校で小テストがあればその時に覚えることをおすすめします!

 

大学受験では高3から勉強するのでは遅いです!!なので高校2年生の皆さんは今から受験生だという意識をもって頑張ってください!!

 

次回は細川先生です。お楽しみに。


ここからはお知らせです。

ただいま東進ハイスクールでは

11/6(日)実施の全国統一高校生テストの受付をしております。

共通テストに対応している模試です!

このテストを受けることで、自分の実力を測るだけでなく、今後やるべきことが明確化されます!
受験部門に関しては高1生部門高2生部門全学年部門に分けられています。高0,1,2生でも全学年部門を受験することは可能なので共通テスト本番レベルの問題に挑戦してみたい方は是非全学年部門にお申込み下さい!

東進生でない方も無料で受験することが出来るのでぜひ受けてみてください!

申し込み期間 ~11/3(木)

お申し込みはこちらから!