今年度もよろしくお願いします! | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 千歳烏山校 » ブログ » 今年度もよろしくお願いします!

ブログ

2025年 4月 10日 今年度もよろしくお願いします!

こんにちは!!担任助手の佐藤花香です!今年度も担任助手をやらせていただくことになったので生徒の皆さんはよろしくお願いします😊

今年度初のブログということで今回は改めて自己紹介をしたいと思います!

 

大学は東京大学文科三類に通っています。とんでもないことに、まだ学部が決まっていません。東大では、1年生~2年生春までの成績で行ける学部が決まる、「進振り」という制度があります。大学受験が終わっているのにまだ文学部「志望」というのも変な感じですね。しかも、文系なのに理系科目や体育などを大学でやらなくてはいけないのでまるで高校のようです。それでも、学部を決める前にさまざまな学問に触れることができるという利点はあるので、まだ行きたい方向が決まっていない人にとってはかなり良い制度だと思います。明確な夢が無い人は目指してみるのもアリですよ!!

今は文学部の社会心理学科や社会学科を目指して勉強を頑張る日々です🔥✊(倍率高いので結構まじで焦ってます)(理系科目の成績がやばいです)

 

高校は晃華学園というところに通っていました。幼稚園から高校まで通っていたので、人生のほとんどをそこで過ごしました。千歳烏山校は毎年一定数、晃華の子がいるので母校の話ができて嬉しいです😌高校時代は家庭科同好会の副会長をやっていました。とは言え、裁縫ばかりで料理は全くやっていません。壊滅的です。なんなら裁縫もほとんど忘れました。

 

趣味はアニメを見ることと絵を描くことです✏️お絵描きは紙とペンさえあればどこでも出来るので、大学の授業中もよくレジュメの端にお絵描きしてます。良くないですね。皆さんは勉強に集中しましょう。

 

自己紹介はここら辺にします!!聞きたいことがあれば是非気軽に話しかけてください!

私自身、高1から受験生の最後までずっと東進と担任助手にお世話になっていました。現役時代と担任助手1年目の経験を活かしていきたいと思うので、今年度もどうぞよろしくお願いします!🙌


ここからはお知らせです!

ただいま、東進ハイスクール千歳烏山校では「1日体験」のお申込みを受け付けております。

1日体験では、数ある東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。また、部活と勉強との両立やそもそも何から始めればよいのか、大学受験の仕組みを知りたいといった個別相談も1日体験でできます!

是非この機会に東進の実力講師陣の授業とやる気を伸ばす担任指導を体験してみませんか??

お申込みはバナーもしくはこちらから!千歳烏山校スタッフ一同心よりお待ちしております!

お申し込み受付中!