今年もよろしくお願いします!【仁科】 | 東進ハイスクール 千歳烏山校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 千歳烏山校 » ブログ » 今年もよろしくお願いします!【仁科】

ブログ

2025年 4月 19日 今年もよろしくお願いします!【仁科】

こんにちは!担任助手の仁科です!

今年も担任助手を続けさせていただくことにになったので改めて自己紹介をしようと思います!

仁科麻衣(仁科麻衣)と申します。大学国際医療福祉大学医学部医学科で4月から4年生になりました。6年間大学に通うので他の人より大学に行く期間が長いのですが、それでももう半分も経ってしまったんだなと時の流れを感じるこのごろです。医学を学ぶのはとても興味深く楽しいので医学部に興味のある人はぜひぜひたくさん質問してください。ちなみに私は2年生まで授業をほぼ英語で受けていたのですが、去年あまり英語を使わなかったら英語力がびっくりするくらい落ちてしまったので今年はそれを回復させることが一つの目標です!

高校は都立西高校に通っていました。部活は吹奏楽部でクラリネットを吹いていました。昨年は高校のOB楽団の演奏会に出演して久しぶりに楽器を演奏できて楽しかったです。勉強面に関して高校時代は一人で勉強に対する集中力やモチベーションを保つのが苦手で担任助手の方々に非常にお世話になりました。同じように集中力やモチベーションを保つのが難しい人もいると思いますが一緒に第一志望校合格まで頑張っていきましょう!入試で使った教科は英語、数学、国語、物理、化学、地理ですがわからないところに関する質問であれば生物の一部分野もできるかなぁという感じです。

趣味はスポーツ観戦で特に野球が大好きです。去年までは東進に行っていなくて試合がある日はほぼ毎日中継を見ていたくらいには好きなのですが、最近は忙しくて中継を見るどころか結果の確認すらできていません…。でも球場に観戦には行きたいなぁと考えているので暇を頑張って作り出したいです。受験生のころも中継を見たかったのですが、それを見ずに結果だけ見て勉強に時間を割く生活をしていました。受験生のみんなも趣味とかあると思いますが軽い息抜きにするのはいいと思いますが、長時間趣味に没頭して勉強がおろそかになるようなことが無いように気を付けてください。

ここまで読んでくれてありがとうございました!皆さんの第一志望校合格に向けて全力でサポートするので頑張っていきましょう!1年間よろしくお願いします!

次回からは新しく担任助手になった1年生のブログです!最初は伊東先生です!お楽しみに!


ここからはお知らせです!

ただいま、東進ハイスクール千歳烏山校では「1日体験」のお申込みを受け付けております。

1日体験では、数ある東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。また、部活と勉強との両立やそもそも何から始めればよいのか、大学受験の仕組みを知りたいといった個別相談も1日体験でできます!

是非この機会に東進の実力講師陣の授業とやる気を伸ばす担任指導を体験してみませんか??

お申込みはバナーもしくはこちらから!千歳烏山校スタッフ一同心よりお待ちしております!

お申し込み受付中!