ブログ
2025年 4月 15日 もうおじさんな平澤です
みなさんこんにちは。大学3年生、もうすぐ21歳になる担任助手の平澤です!もう気がつけば大学生活も半分が終わってしまいました、、卒業に必要な単位数はもう3分の2を取得したので実質授業を受けるのは3分の1しか残っていないです、、今まで対面の授業を多く取得していたのでオンラインの枠が余りまくっていたので今年一年授業は必要最低限、就活でガチりたい所存です。
初めましての方もいらっしゃるかと思うので今回のブログは自己紹介をしたいと思います!
名前:平澤龍一(ひらさわりゅういち)
生年月日:2004.04.25
もうすぐやねん!!日付をかけたら100!覚えやすいでしょ!
趣味:サッカー⚽️、筋トレ、株式投資💰、映画、音楽🎵などなど
5歳くらいからサッカーをやっています!中高は都立三鷹中等教育学校でゴールキーパーをやっていました。走るのが苦手だったので唯一できるポジションがキーパーでした笑。高校時代に肩の脱臼が癖になってしまい、そこからガチでサッカーするのは無理だと思い、大学1年からジムに通い筋トレを始めました!ベンチプレス100kgを挙げられるくらいには成長しました。大学2年からは大学の体育会ラグビー部でトレーナーをやっています。よく聞かれるのですが、トレーナーは選手の筋トレの指導やリハビリのメニュー作成・指導を主に行なっています!音楽は結構多趣味で、KPOPから邦楽、洋楽もかなり好きで、Kendrick LamarなどのHIP HOPからSabrina Carpentar,Maroon5,Keshiなどこれまた幅広く聞いています!!
大学:法政大学 経済学部 経済学科
受験生の時第一志望は一橋大学経済学部を目指していましたが、うまくいかず、法政大学で経済学を学んでいます。現在株式投資のゼミに所属しており、普段から新聞やBloombergという経済ニュースサイトなどに目を通して素養を身につけようと努力しています。将来のマネーリテラシを高めるためにも株式投資に触れてみることはおすすめです!昨年度はゼミ合宿で父島に行き、素晴らしい人生経験ができました。今年も父島に行くので昨年のように海の上で脱臼しないよう強い肩に育てます。ラグビー部では高校時代に全国大会で優勝を経験したことのあるような凄い選手ばかりで見ていて楽しいですし、やりがいのある素敵な場所です。是非法政大学多摩キャンパスに進学希望している方は入部検討してほしいです😄
ポジティブな性格が売りですので、ぜひ勉強や他のことでも困ったことがあったら是非相談してください!
今年一年よろしくお願いします!
ここからはお知らせです!
ただいま、東進ハイスクール千歳烏山校では「1日体験」のお申込みを受け付けております。
1日体験では、数ある東進の授業から講座を選んで1コマ(90分)を2種類まで受講することができます。また、部活と勉強との両立やそもそも何から始めればよいのか、大学受験の仕組みを知りたいといった個別相談も1日体験でできます!
是非この機会に東進の実力講師陣の授業とやる気を伸ばす担任指導を体験してみませんか??
お申込みはバナーもしくはこちらから!千歳烏山校スタッフ一同心よりお待ちしております!